連載 NY新市長関連のデマがなぜか日本で:ロマン優光連載364
364回 NY新市長関連のデマがなぜか日本でニューヨーク市長選で民主党候補のゾーラン・マムダニ氏が当選した。民主社会主義者を名乗るマムダニ氏はインド系移民でイスラム教徒。家賃の値上げ凍結、保育無償化、バスの無償化、大企業や富裕層への増税といった公約をかかげ当選した。マムダニ氏が公約に挙げた政策の賛否、それが実現可能なも...
連載 「スーパー戦隊シリーズ終了」報道で混乱:ロマン優光連載363
363回 「スーパー戦隊シリーズ終了」報道で混乱「スーパー戦隊シリーズなくなるらしいですよ」と、友人と電話中に言われて驚いたのが10月30日の夜のこと。詳しいことを知るためにニュースを調べだしたのだが、奇妙なことに気付いた。スポーツ新聞どころか、朝日、毎日、読売といった代表的な全国紙の記事にもなっているのだが、それらの...
連載 59本目・『青春の甘き香り』その五:杉作J太郎のDVDレンタル屋の棚に残したい100本の映画…連載118
59本目・『青春の甘き香り』その五ついにこの日が来た。テレビドラマ『青春の甘き香り』のDVD発売日、10月31日。それが今日だ。住んでるマンションと事務所の家賃を振り込む日だ。持ち家は持ち家で税金を払わねばならないが借家は家賃がかかる。当たり前の話だがいまは当たり前でも1000年後にはどうなっているだろう。1000年前...
連載 『テコンダー朴』原作者白正男による正しい歴史認識と人権思想講座 第33回 参政党神谷宗幣の「チョン」発言は典型的ネトウヨムーブ
人権派格闘技漫画の最高峰『テコンダー朴』を世に送り出した義士・白正男先生が、日本人に正しい歴史認識と人権思想を啓蒙すべく、筆を執っている本連載。炎上を繰り返しながらも神谷宗幣氏率いる参政党が参院選で躍進した。参院選において神谷氏が発した「チョン」という言葉。差別的な言動であるとして当然のごとく批判を浴びたが、人権派義士...
連載 オアシスとおとぼけビ~バ~、海外バンドの前座問題:ロマン優光連載363
363回 オアシスとおとぼけビ~バ~、海外バンドの前座問題イギリスの有名ロックバンドOasisの16年ぶりの来日公演のオープニングアクトに関西の女性ロックバンド・おとぼけビ~バ~が選ばれたことで、SNS上に意味のないケチをおとぼけビ~バ~につける人とそれを問題視する人が発生し話題になっている。メンバーのあっこりんりん氏...
連載 59本目・『青春の甘き香り』その四:杉作J太郎のDVDレンタル屋の棚に残したい100本の映画…連載117
59本目・『青春の甘き香り』その四奇跡と言っていい『青春の甘き香り』のDVD発売日、10月31日が近づいてきた。これがなぜ奇跡か。そもそも見た人が画期的に少ないのだ。極端にいえば誰も知らない。視聴率の悪いテレビドラマはいくらでもある。とくに最近は多い。企画の時点で誰が見たいんだ、というテレビドラマが多いと思う。貧すれば...
連載 『ばけばけ』には出てこなそうな小泉八雲の話:ロマン優光連載362
362回 『ばけばけ』には出てこなそうな小泉八雲の話とうとつだが、今回は小泉八雲についての話である。お察しのとおり、編集氏から提案されたテーマの中から選んだもので、八雲とその妻である小泉節子をモデルとしたNHK連続テレビ小説『ばけばけ』が現在放送中ということでこの提案があったのだろう。このテーマで何を書けばいいというの...
連載 『テコンダー朴』原作者白正男による正しい歴史認識と人権思想講座 第32回 ジークアクスは許せてもガンダムZZは受け入れられない
人権派格闘技漫画の最高峰『テコンダー朴』を世に送り出した義士・白正男先生が、日本人に正しい歴史認識と人権思想を啓蒙すべく、筆を執っている本連載。中年アニメオタクの間で賛否両論が繰り広げられた『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(ジークアクス)。白先生はジークアクスについて何を思うのか。そして白先生が受け入れられ...
連載 江口寿史の炎上問題:ロマン優光連載361
361回 江口寿史の炎上問題10月3日に突如勃発した江口寿史の炎上問題。今、現在も拡大していく一方である。事の発端は3日の江口氏によるXの投稿。ルミネ荻窪で10月18、19日に開催されるイベント・中央線文化祭2025。その宣伝のために江口氏による女性の横顔が描かれた特大ポスター荻窪駅に貼り出されていたのだが、そのイラス...
連載 高市早苗の資質に疑問:ロマン優光連載360
360回 高市早苗の資質に疑問自分は政治家に対してはその政治的思想の方向性とは別の問題として、最低限の誠実さというものは必要だと思っている。状況や時間の経緯に伴って政策や主張が変わることは誰にでも起こりえることだが、さしたる理由も明示せずにそれを変えたり、あまりにも頻繁にころころ変わる人はさすがにどうかと思う。頻繁に、...
連載 『テコンダー朴』原作者白正男による正しい歴史認識と人権思想講座 第31回 海外からの観光客が日本とかいう後進国に押し寄せている
人権派格闘技漫画の最高峰『テコンダー朴』を世に送り出した義士・白正男先生が、日本人に正しい歴史認識と人権思想を啓蒙すべく、筆を執っている本連載。今年GDPでインドに抜かれる見込みとなり、円安で国民は新型iPhoneも買えず、海外旅行にも行けなくなった元先進国の日本。この日本の現状を白先生はどう思うのか。第31回:海外か...
連載 59本目・『青春の甘き香り』その三:杉作J太郎のDVDレンタル屋の棚に残したい100本の映画…連載116
59本目・『青春の甘き香り』その三結城しのぶの美しさがタダゴトではない!かわいいなー、とか、きれいだ……、とか、美しすぎてきみが怖い(布施明)、とか、結婚してください(岡八郎)、とか、うーん寝てみたい(三船敏郎)、とか、きみはバラより美しい(布施明)、とか、美しい女性を目の前にして男が口にする言葉はいろいろある。いろい...
連載 ニュー・ウェイヴ私的重要盤10選:ロマン優光連載359
359回 ニュー・ウェイヴ私的重要盤10選ようやく夏の暑さも終わりかなと思いながら、BABYMETAL論争をぼんやりと調べていた時に、いつものよう編集氏からのメール。「ニュー・ウェイヴ〇〇選についてとかどうですか。最近ソフト・セル聴いて衝撃受けたので」え、なぜ編集氏が突然ソフト・セルを?それはともかく、編集氏からの要望...
連載 『テコンダー朴』原作者白正男による正しい歴史認識と人権思想講座 第30回 覚醒剤だけは何があっても絶対やったらダメ。ゼッタイ
人権派格闘技漫画の最高峰『テコンダー朴』を世に送り出した義士・白正男先生が、日本人に正しい歴史認識と人権思想を啓蒙すべく、筆を執っている本連載。かつて「秒速で1億円稼ぐ男」として、天才編集者箕輪厚介氏が手掛けた『ネオヒルズ・ジャパン』の責任編集長も務めた与沢翼氏が薬物中毒を告白した。白先生は、人権派義士として薬物の氾濫...
連載 SNSがもたらす政治の地殻変動:米山隆一連載15
7月20日に行われた参院選の結果は多くの人々に衝撃を与えました。参政党や国民民主党をはじめとする新興政党が大きく躍進する一方で、既存政党は低迷、議席を減らしました。この衝撃の結果の要因はSNS対策にあると見ている米山隆一衆院議員が分析します。第15回:SNSがもたらす政治の地殻変動既存政党はSNSによる選挙に変化に対応...











