エンタメ 電撃ネットワークの新メンバーの幕田みゆさん:週末グラビアアイドルレポート 毎週末におこなわれる、秋葉原のグラビアアイドルのDVD・写真集発売記念イベントをレポートしていきます。今回は幕田みゆさんのイベントをピックアップ!高身長女子好きは必見!6月1日、電撃ネットワークの新メンバーでグラビアアイドル幕田みゆさんの1stイメージDVD「幕があける」(竹書房)の発売記念イベントが、都内で行われ作品... 2025.09.01 エンタメ
連載 59本目・『青春の甘き香り』その一:杉作J太郎のDVDレンタル屋の棚に残したい100本の映画…連載114 59本目・『青春の甘き香り』その一『青春の甘き香り』のDVDが遂に出る。何年か前。半年か一年前かもしれない。この連載でいちどとりあげた。そのときはDVDにいちどもなったことのない作品として。DVDどころかビデオパッケージやCS放送、配信、なんにせよまったく放送されてない作品だが俺は懐かしい。あれはいい作品だった。もうい... 2025.08.30 連載
連載 石丸さん、代表をやめる:ロマン優光連載355 355回 石丸さん、代表をやめる石丸伸二氏が自身が設立し代表を務めていた地域政党「再生の道」の代表を退くことが発表された。設立当初は大きな注目を集めていた「再生の道」だったが、2025年東京都議選、第27回参議院議員通常選挙、共に獲得議席数がゼロという結果に。この期間に参政党が大きく躍進し、都議会で3議席、参議院選で1... 2025.08.29 連載
スポーツ 大谷が「憧れるのをやめましょう」って言ってるのに、大谷に憧れちゃってる人多すぎない? 我々は大谷翔平につい憧れてしまうが、それではもったいない。大谷にはなれなくても、大谷の考え方は真似できるはずだ。ショウヘイマインドを身につければ、大谷が憧れの存在から目標の存在に変わる。ふとした発言から、彼の脳内を紐解いてみよう。大谷の名言は切り取られ、肝心なことが忘れられている「憧れるのをやめましょう」。2023年、... 2025.08.29 スポーツ
インタビュー 梶原麻衣子が語る〝ネトウヨ〟&〝サヨク〟の問題点と両者の対話の可能性 右翼雑誌と呼ばれる月刊『WiLL』そして月刊『Hanada』の編集部に所属し、編集部内でも「思想的に私が最右翼でした」と語る梶原麻衣子さん。そんな彼女がフリーになってから出版した『「“右翼”雑誌」の舞台裏』(星海社)が話題になっています。思想が違う人との対話を重んじる梶原さんに、右派と左派、日本と韓国の関係などについて... 2025.08.29 インタビュー社会
社会 税金や社会保障など優遇三昧なのに、低所得者の生活が苦しいは「欺瞞」 2022年の調査によると、日本の相対的貧困率は約15.4%。つまり、約2000万人もの「まともに税金を収めていない人々」がいる計算になる。その皺寄せは一体どこへ向かうのか? 恵まれすぎている日本の貧困低所得層の問題について考える。貧乏人が政治を動かす時代 この7月に行われた参院選で、ついに既存の支配構造が揺らいだ。自民... 2025.08.29 社会
エンタメ 佐伯澪さんのIカップがドドン!:週末グラビアアイドルレポート 毎週末におこなわれる、秋葉原のグラビアアイドルのDVD・写真集発売記念イベントをレポートしていきます。今回は佐伯澪さんのイベントをピックアップ!ジューシーボディ健在8月17日、グラビアアイドル佐伯澪さんの1stイメージDVD『幼なじみは I カップ』(ラインコミュニケーションズ)の発売記念イベントが都内で行われ、作品の... 2025.08.25 エンタメ
エンタメ 佐々木萌香さんの水着姿だよ〜♪:週末グラビアアイドルレポート 毎週末におこなわれる、秋葉原のグラビアアイドルのDVD・写真集発売記念イベントをレポートしていきます。今回は佐々木萌香さんのイベントをピックアップ!レースクイーンでもある8月17日、レースクイーン・グラビアアイドルの佐々木萌香さん11枚目のイメージDVD『もえもえエアライン』(ラインコミュニケーションズ)の発売記念イベ... 2025.08.25 エンタメ
社会 マクドナルド転売騒動の裏で…ハロプロのチケット転売事情 良席確保のためチケットを複数枠から購入転売行為が社会問題化している。マクドナルドがポケモンカード付きのハッピーセットを販売したところ、転売目的で多くの人が殺到し、本来の購買ターゲットである子供たちに行き渡らないという事態が起きた。ちょっと前では、Switch2も転売行為が問題となっていた。しかし、転売行為が悪質化してい... 2025.08.25 社会
連載 椎名林檎とノンポリとサブカルと:ロマン優光連載354 354回 椎名林檎とノンポリとサブカルと椎名林檎の「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」でのライブの様子がフジテレビの『めざましテレビ』や『ノンストップ!』で放送され、ファンが旭日旗を思わせるミニフラッグを振っている様子が物議をかもしている。本来は縁起物であり、慶事の際に使われたり... 2025.08.22 連載
社会 今後も価格高騰は止まらない令和のコメ騒動 政府が満を持して「備蓄米」を放出するも小売店での価格も連日高止まり。はたして、備蓄米はどこに消えたのか? その行方と、政治に利用されつづけた“コメの歴史”を紐解く──。コメは結局高いままコメ不足問題がいったいいつ、そして本当に収束するのか。答えはノーだ。昨年8月にスーパーの棚からコメが消え、供給が追いつかず値段が爆上が... 2025.08.22 社会
社会 選挙に勝てず批判されまくっても、石破が退陣しない本当のワケ 与党の大敗で幕を閉じた7月の参議院選挙。これまでの総理大臣なら責任を取って辞職していたが、石破首相は「続投」の姿勢を崩さない。今、自民党内部では何が起きているのか。マスコミはなぜ執拗に石破の退陣を報じるのか、その内幕に迫る。定まらない石破首相の進退 参院選の敗北を受けて、石破茂首相の進退がもめにもめている。 いや、ここ... 2025.08.22 社会
社会 伊東市の田久保真紀市長が辞めないのは 開き直って居座る兵庫県知事・斎藤元彦の悪影響 東洋大除籍を隠し「卒業」と詐称した田久保真紀伊東市長。辞職撤回に加え、百条委員会にも非協力。斎藤元彦知事を模倣する恥知らずな姿勢が、まさに日本社会の劣化を象徴しているのです。なぜ、田久保市長は 厚顔無恥なのか? またしても“恥知らず界”に、とんでもない逸材が登場しました。その名は田久保真紀(55)。静岡県伊東市の市長を... 2025.08.21 社会
社会 たいして交流も思い入れもなかったくせに長嶋茂雄死亡で悲しんでいるふりをするクズども 昨年末のナベツネに続いて長嶋が死んじゃったのは6月のこと。ついに昭和のプロ野球も終了的な空気が蔓延しています。しかしそれはともかく、有名人が亡くなると一丁嚙みしてくる魑魅魍魎たちが、今回もわらわらと湧き出しているみたいです。後期高齢者(有名人)の 約束された死 6月3日、あの長嶋茂雄が亡くなりました。享年89歳。巨人軍... 2025.08.21 スポーツ社会
社会 南海トラフ巨大 地震で危ない都道府県ランキング 国の調査機関によって約10年ぶりに見直された南海トラフ巨大地震の被害想定。「発生率80%」「死者数30万人」「被害総額270兆円」という国難が迫る中、特に危険なエリアを厳選した。これらの住人たちよ、早く逃げないとマジ死ぬよ。まずは危険エリアランキングを発表1位 静岡県想定死者数約10万人で全国最多の静岡県。全壊焼失も約... 2025.08.21 社会