小松立志

PR
社会

医者よりも週刊誌のトンデモ逆張り医療記事を信じていたら死ぬ

最近やたらと「サプリや薬は飲むな」「ワクチンは危険!」「医者の言いなりになるな」といった言説が週刊誌や一部の書籍で目立ちませんか? メディアの過激な逆張り医療論に踊らされ、医者の言うことを無視すると間違いなく死期が近づきます。※本記事は2024年5月発売の実話BUNKAタブー5月号に掲載されたものです。週刊誌にあふれる...
社会

食品添加物の危険を煽ってバカを騙すマスコミの罪

ここ数年、週刊誌を筆頭にメディアがやたらと食品添加物の危険性を煽ることが増えた。そして記事を読んだ中高年の情弱バカは、身近な食品の安全性を疑い始め、大騒ぎしている。マスコミはなぜ、こんな信頼性に欠ける情報ばかりを垂れ流すのか?定期的に訪れる食品の危険性ブームこのところオヤジ系週刊誌メディアで盛んに掲載されているのが「食...
社会

無能な小池百合子のほうが蓮舫より都知事にふさわしい

東京都知事を決める選挙戦がスタートした。大本命である現職の小池百合子に対しては、学歴詐称疑惑、過去の公約の未達成、神宮外苑の再開発問題などへの批判の声があるが、取るに足らないものばかり。確かに小池は都知事として別段有能ではないかもしれないが、東京都という人も金も勝手に集まる“超優良企業”においては、小池のような余計なこ...
社会

子育て世帯という社会の寄生虫~独身からカネをむしり取ってデカい顔~

急速に少子高齢化が進む日本で、「子は国の宝」と言う人がいるのもわかる。とはいえ「子育て世帯は偉い!」「子どもがいる人は優遇されて当たり前!」「子育て世帯には配慮が必要!」と主張し、いくら優遇しても「まだ足りない! もっと寄越せ」とさらなる優遇を求めてデカい顔をするのはいかがなものか。そのしわ寄せは結局独身者や子無し世帯...
社会

「インボイス制度に反対」脱税特権を享受してきたフリーランスが見苦しすぎる

インボイス制度の整備は2016年から進められていたが、これまでお目こぼしを受けていた免税事業者の有志が54万票を超える反対署名を集め、施行直前の9月末、政府機関に提出す駆け込み反対ぶりが話題になった。はたして彼らが訴える権利に正当性はあるのだろうか。直前に導入反対の大合唱が発生10月1日からいよいよインボイス制度がスタ...
タイトルとURLをコピーしました