社会 殺されたのに自業自得と叩かれ同情されなかった可哀想な被害者たち 殺されてもなお後ろ指をさされる人がいる。タワマン女子のように1000万円巻き上げようが、安倍元首相のように統一教会と蜜月だろうが、殺されるほどの悪行ではない。死者を貶める輩たちは恥を知れ!命より重いバイクなどない世の中にはムゴい殺され方をしたのに、自業自得だと叩かれる可哀想な人が存在する。日本人の大好きな自己責任論だ。... 2024.06.26 社会
社会 松浦大悟が解説する東京レインボープライドが炙り出したLGBT運動の矛盾 今年4月に開催された日本最大のLGBTQ+の祭典「東京レインボープライド」は大きな盛り上がりを見せた。しかしLGBT当事者である松浦大悟氏は、この祭典こそがLGBT運動の矛盾を炙り出すものと語る。いったいどういうことなのだろうか。松浦氏が解説する。PROFILE:松浦大悟(まつうら・だいご)1969年生まれ。神戸学院大... 2024.06.26 社会
社会 衆院を見据える蓮舫と自民党と距離を置きたい小池百合子 七夕決戦を迎える東京都知事選挙。そこに電撃出馬を表明したのが立憲民主党の蓮舫だ。反自民、非小池を掲げる一方、小池知事はクールな姿勢を崩さない。東京という独特な選挙区において、彼女たちの狙いやいかに。都知事選の舞台裏に迫る。※本記事は6月14日発売の実話BUNKAタブー2024年8月号に掲載されたものです。都知事選は「宇... 2024.06.25 社会
社会 渋沢栄一と竹中平蔵の醜い共通点 渋沢栄一が時ならぬブームとなっています。しかし渋沢は、新1万円札の顔になるような立派な人物ではありません。偉人のように思われていますが、その本質はパソナ会長の竹中平蔵そっくりの「政商」だからです。新1万円札の顔に相応しくない素顔新1万円札の顔にもなったりと、いまやちょっとした渋沢ブーム。しかし、正直いって渋沢栄一がもて... 2024.06.25 社会
社会 無能な小池百合子のほうが蓮舫より都知事にふさわしい 東京都知事を決める選挙戦がスタートした。大本命である現職の小池百合子に対しては、学歴詐称疑惑、過去の公約の未達成、神宮外苑の再開発問題などへの批判の声があるが、取るに足らないものばかり。確かに小池は都知事として別段有能ではないかもしれないが、東京都という人も金も勝手に集まる“超優良企業”においては、小池のような余計なこ... 2024.06.24 社会
連載 都知事選がオモチャ化してしまったワケ:ドラァグクイーン・エスムラルダ連載522 第522回 都知事選がオモチャ化してしまったワケ6月20日、東京都知事選挙の告示が行われ、期日前投票がスタート。今回はなんと、過去最多の56人が立候補しているそう。4年前の立候補者が22人だったみたいだから、実に2.5倍……!とはいえ、そのほとんどが泡沫候補であり、うち24人は「NHKから国民を守る党」(以下、N国)が... 2024.06.22 連載
連載 なかやまきんに君と本源セミナー:ロマン優光連載296 296回 なかやまきんに君と本源セミナー「お笑い芸人のなかやまきんに君が“本源セミナー”なる謎のセミナーに通っている」という記事がこの2ヶ月ほどの間に『週刊ポスト』と『週刊文春』にそれぞれ掲載されている。ポストの5月の記事ではセミナーの内容のエキセントリックさに焦点があてられていたが、今週の文春ではこのセミナーによって... 2024.06.21 連載
連載 52本目・『現代任侠史』その1:杉作J太郎のDVDレンタル屋の棚に残したい100本の映画…連載85 52本目・『現代任侠史』その1※続きの記事はこちら。「『現代任侠史』その2」「『現代任侠史』その3」「『現代任侠史』その4」「『現代任侠史』その5」石井輝男生誕百年である。先日店頭に並んだ映画秘宝。石井輝男生誕百年の特集が組まれた。寄稿した。石井さんの誕生日は元旦である。お年賀に石井さんちを訪れた時期があった。お誕生日... 2024.06.21 連載
連載 Mrs. GREEN APPLEのコロンブスが世に出てしまった理由:ドラァグクイーン・エスムラルダ連載521 第521回 Mrs. GREEN APPLEのコロンブスが世に出てしまった理由大人気のロックバンドMrs. GREEN APPLE(以下、ミセス)が、6月12日に配信リリースした新曲『コロンブス』のMVが大炎上している件、おそらくみなさんはご存じよね。このMVは、「生きた時代の異なる偉人たちが一緒に旅をしたら?」という... 2024.06.14 連載
連載 Mrs.GREEN APPLE『コロンブス』のMVを見た:ロマン優光連載295 295回 Mrs.GREEN APPLE『コロンブス』のMVを見たMrs.GREEN APPLEの日本コカ・コーラ社とのタイアップ曲『コロンブス』のMV。12日に公開されてから13日には公開停止になるという事態が起こった。Yahoo!リアルタイム検索で「コロンブス」という単語を見かけて「今なん何でまたコロンブス?」と最... 2024.06.14 連載
連載 【鳥羽シェフの近況】【事後の感謝を忘れるな】:箕輪厚介「今月これに感謝」 連載1 第1回 【鳥羽シェフの近況】【事後の感謝を忘れるな】これまで毎月ムカつくことを取り上げてきた当連載。今回からは一転して、感謝と謙虚の連鎖が幸運の〝大吉〟を呼んでくれることについて取り上げていきたい。僕みたいな人間がこんなことばかり言ってると「箕輪、急にどした、ネタか」とか「ふざけてるのか」などと疑われそうだけど、感謝と... 2024.06.13 社会連載
連載 地元の名物グルメ:小田原ドラゴン「うだつのあがらない生活」7 第7回 地元の名物グルメ日本一周して一番美味しかった食べ物はなんですかとよく聞かれるのですがいつもパッと出てきません。Google Photoの画像を見返してるとあれが美味しかったとか出てくるんですけどね。まあ大体のものはチェーン店に負けてますよ。旅先でGoogle Mapのクチコミ評価4以上の店調べて行くんですが、大... 2024.06.12 マンガ連載
連載 『セクシー田中さん』報告書:ロマン優光連載294 294回 『セクシー田中さん』報告書日本テレビでドラマ化された漫画『セクシー田中さん』の作者・芦原妃名子さんが亡くなった問題について、ドラマを製作した日本テレビ、原作の刊行元である小学館の双方から報告書が公開された。両報告書を読み比べて最初に思ったことは、「こんなやり取り続けていたら、メンタルが擦りきれるのは当たり前だ... 2024.06.07 連載
連載 エスムラルダの2024年オススメ春ドラマ:ドラァグクイーン・エスムラルダ連載520 第520回 エスムラルダの2024年オススメ春ドラマ2024年4月スタートのドラマもそろそろ終盤に。今期も興味深いドラマはたくさんあるんだけど、アタシ今、ちょっと忙しくて、ほとんど観られていないの。ただ、そんな中でも、続きが気になって欠かさず観ているのが、朝ドラ『虎に翼』と『アンチヒーロー』(TBS系日曜21時~)と『... 2024.06.07 連載
連載 51本目・『ゲゲゲの鬼太郎アニメ第一期』:杉作J太郎のDVDレンタル屋の棚に残したい100本の映画…連載84 51本目・『ゲゲゲの鬼太郎アニメ第一期』私がものごころついたときにテレビでやってたアニメがいま現在も製作されてテレビ放送されている。なんて寿命が長いんだ、という話だがそれでもまだ56年か。まだまだこんなものではないのかもしれない。100年後。200年後。私は生きてないがもしかしたらまだ製作されているかもしれない。が、テ... 2024.06.07 連載