連載 高市早苗の資質に疑問:ロマン優光連載360 360回 高市早苗の資質に疑問自分は政治家に対してはその政治的思想の方向性とは別の問題として、最低限の誠実さというものは必要だと思っている。状況や時間の経緯に伴って政策や主張が変わることは誰にでも起こりえることだが、さしたる理由も明示せずにそれを変えたり、あまりにも頻繁にころころ変わる人はさすがにどうかと思う。頻繁に、... 2025.10.03 連載
エンタメ 援交女子・キャバ嬢ら夜職女性に訊いたおじさんが着ていい服とダメな服 2024年末に勃発した「おじさんパーカー」論争。いい年したおぢでパーカー着てるのはヤバい! といった主張をもとに、大論争となりました。実際、おぢがパーカーを着るのは本当にダメなのか。夜職女性たちに聞いてみました!おぢはパーカーを着ちゃダメ?「40歳以上の男性がパーカーを着るのはありか」こんな論争がSNSを中心に盛り上が... 2025.10.02 エンタメ社会
社会 参政党、GHQ、反ワク、Qアノン…右翼も左翼も金持ちも貧乏人も日本人は陰謀論まみれ 今年7月20日の参院選を経て急激に議席数を伸ばした、参政党。彼らは怪しげな発言で有権者の支持を集めているが、陰謀論が影響を与えているのは政界だけではない。オカルトやスピリチュアル系の情報発信は、もはやれっきとしたビジネスになりつつあるのだ。陰謀論で大躍進した参政党 これも何かの陰謀なのだろうか。7月に行われた参院選は自... 2025.10.02 社会
スポーツ 佐々木朗希自己チュー伝説 日本プロ野球史上最年少完全試合達成! 世界記録となる13者連続奪三振!……だけじゃね? 記録にも記憶にも残ったのってあの試合だけじゃね? 未だに本気を出していない“令和の怪物”改め、“万年ダイヤの原石”の自己中伝説全記録大公開!!MLBでもお決まりのサボり散々、わがままを通して、念願の大リーグ入りを果たしたのに、制球が... 2025.10.02 スポーツ
インタビュー よしもとよしともインタビュー 描いてきた時代と『青い車』を語る 90年代半ばにアシスタントと煙草の煙と音楽がひしめく六畳一間から世に送り出され、世紀末に青春を送る若者たちに衝撃を与えた傑作『青い車』が30年の時を経て復刊! 作者のよしもとよしとも氏が見ていた90年代とは、どのような時代だったのか、お話をうかがいました。PROFILEよしもとよしとも漫画家。1985年、角川書店の少女... 2025.10.01 インタビューエンタメ
連載 『テコンダー朴』原作者白正男による正しい歴史認識と人権思想講座 第31回 海外からの観光客が日本とかいう後進国に押し寄せている 人権派格闘技漫画の最高峰『テコンダー朴』を世に送り出した義士・白正男先生が、日本人に正しい歴史認識と人権思想を啓蒙すべく、筆を執っている本連載。今年GDPでインドに抜かれる見込みとなり、円安で国民は新型iPhoneも買えず、海外旅行にも行けなくなった元先進国の日本。この日本の現状を白先生はどう思うのか。第31回:海外か... 2025.10.01 社会連載
エンタメ Gカップボディをひっさげた三田悠貴さん:週末グラビアアイドルレポート 毎週末におこなわれる、秋葉原のグラビアアイドルのDVD・写真集発売記念イベントをレポートしていきます。今回は三田悠貴さんのイベントをピックアップ!フラフープにも挑戦9月13日、グラビアアイドル三田悠貴さんの3枚目のDVD「ミルキー・グラマー」(竹書房)の発売記念イベントが、都内で行われ作品の見どころをご紹介いただいた。... 2025.09.27 エンタメ
エンタメ さらに美しくなった瀬戸環奈さん:週末グラビアアイドルレポート 毎週末におこなわれる、秋葉原のグラビアアイドルのDVD・写真集発売記念イベントをレポートしていきます。今回は瀬戸環奈さんのイベントをピックアップ!街で声をかけられると逃げる9月20日、セクシー女優の瀬戸環奈さんが、都内で行われた2nd写真集『好きになっちゃう 瀬戸環奈写真集』(双葉社)の発売記念イベントに登場し、イベン... 2025.09.27 エンタメ
連載 59本目・『青春の甘き香り』その三:杉作J太郎のDVDレンタル屋の棚に残したい100本の映画…連載116 59本目・『青春の甘き香り』その三結城しのぶの美しさがタダゴトではない!かわいいなー、とか、きれいだ……、とか、美しすぎてきみが怖い(布施明)、とか、結婚してください(岡八郎)、とか、うーん寝てみたい(三船敏郎)、とか、きみはバラより美しい(布施明)、とか、美しい女性を目の前にして男が口にする言葉はいろいろある。いろい... 2025.09.27 連載
連載 ニュー・ウェイヴ私的重要盤10選:ロマン優光連載359 359回 ニュー・ウェイヴ私的重要盤10選ようやく夏の暑さも終わりかなと思いながら、BABYMETAL論争をぼんやりと調べていた時に、いつものよう編集氏からのメール。「ニュー・ウェイヴ〇〇選についてとかどうですか。最近ソフト・セル聴いて衝撃受けたので」え、なぜ編集氏が突然ソフト・セルを?それはともかく、編集氏からの要望... 2025.09.26 連載
インタビュー 日本一の参政党ウォッチャー黒猫ドラネコが語る参政党崩壊の予兆 参院選で大躍進した陰謀論集団の参政党。選挙中も神谷宗幣代表や候補者のトンデモ発言が批判され、演説には抗議勢力が押しかけて大混乱。結党時から同党をウォッチしてきた黒猫ドラネコ氏に、自身もカルト問題に詳しいライターの藤倉善郎が、躍進の原因と今後を聞いた。PROFILE:黒猫ドラネコ(くろねこどらねこ)九州出身の40代。We... 2025.09.22 インタビュー社会
連載 『テコンダー朴』原作者白正男による正しい歴史認識と人権思想講座 第30回 覚醒剤だけは何があっても絶対やったらダメ。ゼッタイ 人権派格闘技漫画の最高峰『テコンダー朴』を世に送り出した義士・白正男先生が、日本人に正しい歴史認識と人権思想を啓蒙すべく、筆を執っている本連載。かつて「秒速で1億円稼ぐ男」として、天才編集者箕輪厚介氏が手掛けた『ネオヒルズ・ジャパン』の責任編集長も務めた与沢翼氏が薬物中毒を告白した。白先生は、人権派義士として薬物の氾濫... 2025.09.22 社会連載
連載 SNSがもたらす政治の地殻変動:米山隆一連載15 7月20日に行われた参院選の結果は多くの人々に衝撃を与えました。参政党や国民民主党をはじめとする新興政党が大きく躍進する一方で、既存政党は低迷、議席を減らしました。この衝撃の結果の要因はSNS対策にあると見ている米山隆一衆院議員が分析します。第15回:SNSがもたらす政治の地殻変動既存政党はSNSによる選挙に変化に対応... 2025.09.22 社会連載
エンタメ 藤島ジュリー景子 告白本出版の目論見とジャニーズ帝国の内幕 ジャニー氏の性加害問題が風化する中、藤島ジュリー景子が“告白本”を発表した。これまでも自分だけ被害者ヅラだった彼女が、作家と手を組んでまで何を語ったのか。消えかけた火に油を注ぐ行為とも取れ、読むほどに変わらぬ自己保身が滲み出る。母・メリー氏との奇妙な確執「メリーだって『嵐』の成功がうれしくないわけではないと思うんです。... 2025.09.22 エンタメ社会
連載 へずまりゅう奈良市議の議会での怒号騒動:ロマン優光連載358 358回 へずまりゅう奈良市議の議会での怒号騒動へずまりゅう奈良市議が9月12日の市議会で市長を怒鳴りつける動画を自らSNSに投稿。隣席の垣本元気市議からダダ滑りだったなと言われたことに対して一方的な主張をしていたへずま氏だが、柿本市議がnoteやXで反論。話題になっている。へずまりゅう氏が一方的にSNSで発信する情報... 2025.09.19 連載