PR
PR

今市メンバーが暴行…タクシーで人間の本性が現れる?:ドラァグクイーン・エスムラルダ連載568

連載
連載
PR
PR

ただ、そのイメージ戦略、果たして正解なのかしら。

たしかに外見(イメージ)と中身のギャップって萌え要素ではあるけど、「外見と中身にギャップがあるから、今市くんが好き」って人、そんなにいる……? しかも今市くん、5年前にも、沖縄・石垣市内のバーで同席した女性に、酔ってお酒をかけたことが報じられており、ファンの間では「酒癖が悪い」とも言われているそう。それなのに「中身は紳士」「中身は誠実」みたいなイメージを背負わされるのって、結構ストレスになるんじゃないかしら。

なお、「酔ってタクシー運転手に暴行」というと、アタシたち世代はまず1991年に起きた、元NHKアナウンサーの松平定知さんの事件(酔った松平さんがタクシーに乗車し、勝手に車載電話を使い、繋がらないからといって運転手の左頬をキックし、さらに受話器で頭を殴ったという理不尽すぎる事件)を思い出すんだけど、ほかにも2005年には歌舞伎俳優の中村七之助さんが、2013年には元サッカー選手の前園真聖さんが、やはり酔ってタクシーに乗り、トラブルを起こしているわ。

PR

タクシーって密室だし、特に酔っているときに乗ると、その人の本質みたいなものが出やすい部分があるのかも。「酔ったら乗るな 乗るなら酔うな」という標語があるけど、酒癖が悪いという自覚がある人)は、酔ったときはタクシーにも乗らないほうがいいかもしれないわね……。

 

<水曜日掲載>

PROFILE:
エスムラルダ(えすむらるだ)
1972年生まれ。94年よりドラァグクイーンとしての活動を開始し、各種イベント、メディア等に出演。2002年、東京都の『ヘブンアーティスト』ライセンスを取得。脚本家・ライターとしても活躍している。著書に「同性パートナーシップ証明、はじまりました。」(ポット出版、共著)
twitter:@esmralda001

 

 

 

 

↓連載記事はこちらから↓

タイトルとURLをコピーしました