PR
社会

「反ワクチン」など陰謀論を唱える政治家に対してどう対処すべきか米山隆一が思うこと

陰謀論を唱える政治家が世界的に増えました。「公人で影響力を持つ政治家による陰謀論を規制しろ!」という意見もありますが、そう簡単にはいかないようです。米山隆一衆議院議員が解説します。一口に「陰謀論」と言ってもその幅は相当ある昨今陰謀論が話題です。陰謀論バリバリのトランプ氏がアメリカ大統領選挙に当選したり、これまた陰謀論バ...
社会

それ自体は悪くないのにブランドイメージが悪くなって恥ずかしい存在と化したモノ図鑑

レディディオールを持っている女性を見たら無条件で売春婦だと思ってしまうように、本当は素晴らしいモノなのに使っているだけで世間から白い目で見られてしまうアイテムが存在します。ここに載っているモノを愛用している人は、いますぐ捨てたほうが良いです。世の中には愛用者がキモかったり、Xでバカにされたばっかりに、イメージが地に堕ち...
エンタメ

松本人志の復帰を一番嫌がっているのはまさかの吉本興業?

先日、松本人志が唐突に文藝春秋に対する訴訟を取り下げたが、依然として反省の色はゼロ。現場では復帰を待つ声も聞こえるものの、テレビ局側の対応は一様に冷ややかだ。タレントとしての価値が地に落ちた松本の復活劇は果たしてどうなるのか。苦渋の選択だった訴訟取り下げ松本人志はいったい何がしたかったのだろうか。昨年末、『週刊文春』が...
連載

暖かくなったら客が増える説:メンズエステ開業日記22

もう人生に上がり目が残されてない48歳独身弱者男性(キモくて金のないオッサン)が、副業で一発逆転を目指して、メンズエステ開業に挑む日々を綴った日記です! 負け組が金持ちになるためには、胡散臭いビジネスしか勝たんのですよ。第22回 暖かくなったら客が増える説ついに春、3月です。メンエスのお客さんも暖かくなるにつれて増えて...
社会

「年金が足りない」と医療費3割負担に反対 現役世代を搾取する高齢者をまだ優遇するのか

高齢者が優遇されているのは、戦争を経験して、高度経済成長を作ってくれたからだと思っているあなた。来年で戦後80年となる今、高齢者の多くは戦争を知りません! しかも戦後好景気の甘い汁を存分に吸ってきた世代! 甘やかすな!!非課税世帯名目の老人優遇社会政府の総合経済対策は、物価高の対策として住民税非課税世帯への3万円給付を...
連載

【元のニュースがわからない問題】【ラーメン箕輪家歌舞伎町進出計画】【地方の高級飲食店を求める富裕層たち】:箕輪厚介「今月これに感謝」 連載7

第7回 【元のニュースがわからない問題】【ラーメン箕輪家歌舞伎町進出計画】【地方の高級飲食店を求める富裕層たち】ニュースについてネットで検索しても、オリジナルにたどりつくことが非常に困難な時代になっている。このままAIの利用がより進むと、もはや引用という概念自体もなくなるんじゃないかなと思っている。二次、三次、四次と創...
連載

川田龍平と反ワクチン:ロマン優光連載321

321回 川田龍平と反ワクチン川田龍平氏という人の現在の言動を考えると何とも言えない気持ちがわいてくる。立憲民主党所属の参議院議員である彼の「反ワクチン」的言動は非常に問題があることは、しばしば指摘されてきた。「シェディング(反ワクチン界隈でいわれているワクチン接種者から何らかの毒素が排出され、非接種者の健康を損ねると...
連載

女性議員を制度として増やすことは男女平等と言えるのか:米山隆一連載10

議員の男女の割合が問題視される昨今、自民党の総裁選、立憲民主党の代表選でも女性議員の割合が争点の一つになりました。これを実現するために、制度として男女同数にすべきという意見がありますが、米山隆一衆議院議員はどう考えているのでしょうか。第10回:女性議員を制度として増やすことは男女平等と言えるのかこの原稿を書いている9月...
連載

『テコンダー朴』原作者白正男による正しい歴史認識と人権思想講座 第23回 同じ抗日革命戦士として「劣等民族」発言の青木理氏に思うこと

人権派格闘技漫画の最高峰『テコンダー朴』を世に送り出した義士・白正男先生が、日本人に正しい歴史認識と人権思想を啓蒙すべく、筆を執っている本連載。ジャーナリスト青木理氏がユーチューブ番組で日本人を「劣等民族」と言い、批判を浴びた。人権派義士として、白先生は青木氏の発言をどう思うのか。第23回:同じ抗日革命戦士として「劣等...
連載

久保田利伸の62歳とは思えないライブ:ドラァグクイーン・エスムラルダ連載548

第548回 久保田利伸の62歳とは思えないライブこれまで、さまざまなアーティストのライブに行ってきたアタシ。その中には、退屈だったライブもあれば、感動したライブ、素晴らしかったライブももちろんたくさんあったんだけど……先日、神奈川県民ホールで体験した久保田利伸さん(以下、クボジャー)のライブ「佐藤さんいつものでよろしい...
社会

高齢者ドライバー免許更新の認知機能検査に「対策するな」と言う愚行

75歳以上のシニアが免許更新時に受けなくてはいけないのが、認知機能検査。識者が「事前の対策をしたほうがいい」と言うこの検査に、「対策するな」の声が上がっているという。いったいどちらが正しいのだろうか。免許なしでは生活が成り立たない高齢者や、老境に入った親を持つ人々が頭を悩ませる、「車の免許どうする?」問題。高齢者の運転...
社会

103万円の壁に乗じて社会保険料負担増を狙う自民党らの搾取ぶり

「103万円の壁」をキーワードにして、国民民主党が躍進した。少数与党である自民党は国民民主の意見を聞き入れたように思えるが、実はその裏には罠がある。我々の手取りが減ってしまうかもしれない、姑息なカラクリとは。若者に刺さった103万円の壁「若い人や大学生などの親は喜ぶに違いない。しかし、しょせん選挙戦略。SNSなどに簡単...
連載

斎藤元彦知事を窮地に陥れた女社長の自己顕示欲まみれの素顔

11月20日、斎藤元彦知事の選挙戦で広報を担ったという折田楓氏が、その裏側の戦略について暴露した。守秘義務も何もないその投稿は第二次斎藤劇場の幕開けだと世間を騒がせているが、いったいそんな間抜けな行動に出た折田楓氏とは何者なのか。noteに投下された爆弾投稿11月20日、メディアプラットフォーム「note」に投稿された...
連載

セラピストを疑ってみる:メンズエステ開業日記21

もう人生に上がり目が残されてない48歳独身弱者男性(キモくて金のないオッサン)が、副業で一発逆転を目指して、メンズエステ開業に挑む日々を綴った日記です! 負け組が金持ちになるためには、胡散臭いビジネスしか勝たんのですよ。第21回 セラピストを疑ってみる起死回生を狙って、店名を「カラマーゾフ」から「ふくらみカルテ」に変更...
連載

中山美穂楽曲の素晴らしさ:ドラァグクイーン・エスムラルダ連載547

第547回 中山美穂楽曲の素晴らしさ著名人の訃報が多かったように感じる2024年だけど(って、ここ数年毎年言っている気もするけど)、その中でもアタシ的に、特にショックだったのが、中山美穂さん(以下、ミポリン)の死去。12月6日の夕方、うたた寝から目覚めてスマホを見たら、通知欄に友人知人からの「ミポリンが!」の文字。「え...
タイトルとURLをコピーしました