女性コーラスグループ「AMAZONS」の結成35周年ライブに行ったら、クボジャーがゲストアーティストとして出演していたんだけど、初めて生で観たクボジャーのパフォーマンスが圧倒的で、心をわしづかみにされ、「これは……ワンマンライブに行かなければ!」と思ったの!
久保田利伸の62歳とは思えないライブ:ドラァグクイーン・エスムラルダ連載548

そして今回、友人がチケットを引き当ててくれたおかげで(持つべきものは強運な友人)、念願叶って初クボジャーライブへ。いやあ、チケットが入手困難なのも納得。大画面も派手な演出もなく、バンドとダンサーとクボジャーだけのシンプルなステージなんだけど、MCは面白いし、観客を巻き込む力もすごいし、動きもかっこよくて、とても62歳とは思えない。そして何より、もはや「歌が上手い」とか「リズム感が素晴らしい」といったレベルを超え、バンドメンバーやダンサーと共に、自由自在に音楽と戯れているようなクボジャーに魅了されたわ。あんな風に歌えたらどんなに楽しいかしら……(でもアタシが真似したら確実に火傷する)。
正直、もっと早くライブに行っておけばよかったと激しく後悔したし、今後も行けそうなクボジャーのライブがあれば、必ず足を運ぼうと思ったわ。
ちなみに12月21日(土)の深夜0時半から、テレビ朝日でクボジャーの特番『TOSHINOBU KUBOTA THE JAM』が放送されるので、ぜひチェックしてみて!
画像/L.O.K(初回生産限定盤)
<水曜日掲載>
PROFILE:
エスムラルダ(えすむらるだ)
1972年生まれ。94年よりドラァグクイーンとしての活動を開始し、各種イベント、メディア等に出演。2002年、東京都の『ヘブンアーティスト』ライセンスを取得。脚本家・ライターとしても活躍している。著書に「同性パートナーシップ証明、はじまりました。」(ポット出版、共著)
twitter:@esmralda001