インタビュー

PR
インタビュー

『テコンダー朴』原作者・白正男に訊く 「絶世の美女Colombo江藤萌乃は仁藤夢乃さんを想起させるがもしや揶揄しているのか?

人権派格闘技漫画『テコンダー朴』の最新10巻が発売中。この巻の表紙には、Colombo代表の仁藤夢乃さんに似た美女が大きく描かれている。この人物の設定について、原作者であり人権思想を啓蒙する義士・白正男に訊いてきた。美女だから同一人物と思われた――『テコンダー朴』第10巻が1月25日に発売されました。今回も販促を兼ねた...
インタビュー

春ねむりインタビュー音楽はこの世界とどう向き合うべきなのか

聴く者に強烈な言葉の塊をぶつけるシンガーソングライター/ポエトリーラッパー、春ねむり。唯一無二の音楽を紡ぐ彼女のXは、現在大部分がイスラエルによるパレスチナ虐殺に関するポストで占められている。彼女は虐殺がやまないこの世界とどう向き合おうとしているのか。PROFILE春ねむり(はるねむり)横浜出身のシンガーソングライター...
インタビュー

「勘違いするな」暴言炎上ラーメン店・でぶちゃんオーナーに直撃インタビュー

あえて敵をつくるかのようにネット上で傲岸不遜な発言を繰り返す、炎上ラーメン屋「でぶちゃん」。ラーメン激戦区・高田馬場にあって、ランチ営業をやめ、現金客を完全排除するなど、客に寄り添わない営業姿勢をつらぬく店の真意とは?バカはバカと言われると怒る2023年9月、「背脂増し」を注文された某ラーメン店が、有料トッピングである...
インタビュー

鈴木エイト×畠山理仁対談 裏金問題が噴出する今、選挙に行くべき理由

自民党の裏金問題が報道され、国民の政治に対する信頼は地の底。政治への不信感が高まる日本社会で、私たち国民には何ができるのか。鈴木エイト氏と畠山理仁氏の2人が、選挙の魅力や重要性について熱く語る!PROFILE:鈴木エイト(すずき・えいと)1968年、滋賀県生まれ。2009年創刊のニュースサイト『やや日刊カルト新聞』で副...
インタビュー

八木奈々が年間200冊読む中から選んだ「人生のきっかけをくれる本」

MOODYZ専属女優の八木奈々さんは大の読書好き。というか、活字中毒(自称)。年間200冊以上本を読むという彼女に、人生のきっかけを与えてくれた本を教えてもらいました。PROFILE:八木奈々(やぎ・なな)2000年9月3日生まれ 長野県出身B82/W56/H86趣味:料理・ピアノ■X:@yaginana0903■In...
インタビュー

詐欺撲滅系ユーチューバーKENZOインタビュー 煉獄コロアキ・ガッツchの逮捕に何を思う

昨年、煉獄コロアキやガッツchなど、私人逮捕系YouTuberが逮捕され話題となった。痴漢や転売ヤーを捕まえる動画をアップする行為が賛否を呼んでいるのだ。逮捕された2人とも関係が深かったKENZOに話をうかがった。PROFILE:KENZO1998年生まれ。悪質なマルチ商法組織、詐欺師などに突撃して糾弾するYouTub...
インタビュー

バキバキ童貞ぐんぴぃ×吉田豪 年末SPECIALインタビュー

〝バキ童〟との愛称で慕われ、自身のYouTubeチャンネルの登録者数は100万人突破。今をときめく童貞のスターに、童貞インタビューでは定評のある吉田豪が直撃!PROFILE:ぐんぴぃ1990年3月31日生まれ、福岡県出身。青山学院大学卒業。2017年、土岡哲朗と「春とヒコーキ」を結成。2019年にABEMA NEWSの...
インタビュー

月島さくら×ろくでなし子“真のフェミニスト”対談「私たちはなぜフェミニストからもアンチフェミからも攻撃されるのか」

フェミニストを名乗りながら活動している、AV女優の月島さくらさんと、美術家のろくでなし子さん。アンチフェミニストからだけでなく、志が同じはずのフェミニストからも「なんかずっと怒られてます」と話すおふたりに、それぞれの活動とフェミニズムについてお伺いしました。PROFILE:ろくでなし子(ろくでなしこ)1972年3月14...
インタビュー

週3でサウナに通う本庄鈴のおすすめサウナ

サウナブームが来る以前からサウナに通っていたSODStar専属女優・本庄鈴。心と身体に気持ちいいサウナの魅力をたっぷりと語ってもらいました。サウナの楽しみは、サウナ室の中だけにあるわけではない!PROFILE:本庄鈴(ほんじょう・すず)1997年1月12日生まれ 山梨県出身 T165/B85/W59/H88■Twitt...
インタビュー

鈴木エイト×本間龍 ジャニーズ騒動が浮き彫りにした日本のジャーナリズムの問題点を語る

統一教会問題を約10年間追い続けているジャーナリスト・鈴木エイトと原発とメディアの関係を追及するノンフィクション作家・本間龍。旧ジャニーズ事務所による記者会見での「指名NGリスト」に名前が挙がった2人が、ジャニーズ問題とそれが浮き彫りにした日本のジャーナリズムの問題について語り合った。PROFILE:鈴木エイト(すずき...
インタビュー

呂布カルマはフェミニズムとフェミニストをどう思っているのかインタビュー

テレビなどのメディアにひっぱりだこで、ラッパーの枠に収まらない活躍を見せる呂布カルマ。一方でSNS上での歯に衣着せぬ発言が、主にフェミニストを自認する人々から批判されることも多い。そんな呂布カルマはフェミニストやフェミニズムについてどう考えているのか。ライターの姫乃たまが迫った。これまでに数々のラップバトルを勝ち抜き、...
インタビュー

〝天才〟実業家・青汁王子に『実話BUNKAタブー』がもっと爆売れする方法を訊いてみた

誰もがその名を知る〝青汁王子〟こと三崎優太。インフルエンサーとしての顔も持つ彼の手にかかれば、何事も成功に繋がる。そこで、本サイトの兄弟メディアである月刊誌『実話BUNKAタブー』(コアマガジン)がさらなる売上を獲得するにはどうすればいいのか、相談してみた。「オンラインをやればいいんじゃないですか」青汁王子こと三崎優太...
インタビュー

架乃ゆらが愛する昭和歌謡トップ5:岩井由紀子、YMO…

S1専属女優として活躍する架乃ゆらさんは、意外にも昭和歌謡好き。世代じゃないのになんで好きなの? その魅力を存分に語ってもらいました。愛聴レコードを持参する気合の入りっぷりです!PROFILE:架乃ゆら(かの・ゆら)1998年12月28日生まれ 岡山県出身T156/B84/W55/H86趣味:特撮・昭和歌謡■Twitt...
インタビュー

村西とおる×本橋信宏対談 誰よりも早くジャニーズの闇を暴いた2人が語る「ジャニーズや芸能界の性加害から健全な社会を守るために」

故ジャニー喜多川による性加害行為が世界中を揺るがすなか、ノンフィクション作家本橋信宏による『僕とジャニーズ』が緊急出版された。本橋は、ジャニーの性加害を暴いた初の告発本『光GENJIへ』のゴーストライターであり、この本を仕掛けたのは“全裸監督”村西とおるだった。当事者が亡くなり、ようやく社会を揺るがしているジャニー喜多...
インタビュー

映画『福田村事件』森達也監督が考えるコロナ禍と「集団化」

ドキュメンタリー映画監督として知られている森達也氏が、初めて劇映画を監督した『福田村事件』が9月1日公開となった。本作のキーワードは「集団化」。森氏は以前から地下鉄サリン事件以降に日本社会の「集団化」が進んだと話していた。本記事はコロナ禍の最中、コロナで変容した社会に「集団化」はどう関わっているのか、ライター姫乃たま氏...
タイトルとURLをコピーしました