東国原英夫と立花孝志〜竹内英明氏に関する虚偽の情報〜:ロマン優光連載325
325回 東国原英夫と立花孝志〜竹内英明氏に関する虚偽の情報〜先日亡くなった元兵庫県議県議・竹内英明氏に関する虚偽の情報が出回っていた件だが、本当に色々ひどい話だと思う。この原稿を自分が書いているのは1月21日19時前後であり、そこまでの流れについてのものである。1月19日、斎藤元彦兵庫県知事のパワハラ疑惑などに関する...
「このバカ漫画がとんでもない」ロマン優光のTOP3
バカ漫画。定義はないが、バカな漫画であることはたしかだろう。当然ギャグ漫画もその範囲内だ。とびきりバカだと思う作品を、バカ漫画のスペシャリストたちに選んでいただいた。今回はロマン優光さん。「このバカ漫画がとんでもない」天久聖一のTOP3「このバトル漫画がとんでもない」劇画狼のTOP3「このバトル漫画がとんでもない」植地...
えっ、政策は?石丸伸二の新党設立:ロマン優光連載324
324回 えっ、政策は?石丸伸二の新党設立元広島県安芸高田市長で先の東京都知事選挙での人気でも注目を集めた石丸伸二氏。その石丸氏が立ち上げた自身が党首の地域政党「再生の道」が党としての政策を発表しないということで話題になっている。「ここでは」と言っているので、会見の場では発表しないが今後発表するということかもしれない。...
かななんと福永活也弁護士の結婚:ロマン優光連載323
323回 かななんと福永活也弁護士の結婚「え、福永活也弁護士とかななんが結婚!?」突如飛び込んできた情報にびっくりした人も多いのではないだろうか。かななんとは元アンジュルムの中西香菜さんのこと。ハロプロに所属していた元アイドルである。2019年12月アンジュルム、ハロー!プロジェクト卒業後は事務所も退所。その後、202...
2024年ベスト:ロマン優光連載322
322回 2024年ベスト能登半島地震から始まった2024年。先行きの不安を感じさせるような出来事が多く起こった一年だった。衆議院東京15区補欠選挙、東京都知事選、衆議院選挙、兵庫県知事選と現行の選挙制度のシステムでは対処しきれないようなことが次々起こり、今後の選挙の在り方が変化していくだろうということを強く実感させら...
川田龍平と反ワクチン:ロマン優光連載321
321回 川田龍平と反ワクチン川田龍平氏という人の現在の言動を考えると何とも言えない気持ちがわいてくる。立憲民主党所属の参議院議員である彼の「反ワクチン」的言動は非常に問題があることは、しばしば指摘されてきた。「シェディング(反ワクチン界隈でいわれているワクチン接種者から何らかの毒素が排出され、非接種者の健康を損ねると...
松原タニシと実話怪談に関するモヤモヤ:ロマン優光連載320
320回 松原タニシと実話怪談に関するモヤモヤ実際の事故物件に住み、そこで起こった怪奇現象を怪談として語る活動で知られる芸人の松原タニシ氏が自身のYouTubeチャンネルで公開していた動画の一つを削除したことについての報告が、2024年12月9日、所属事務所である松竹芸能からあった。該当の動画は実際の有名な殺人事件の現...
韓国戒厳令:ロマン優光連載319
319回 韓国戒厳令12月3日の夜におこった韓国のユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領による「非常戒厳」の宣布。こんなことがおこるなんて想像すらしていなかった人が大半だろう。筆者もその一人である。まさか、現代の民主主義国家である韓国で軍事政権時代みたいなことがおこるとは。いわゆる戒厳令とは戦時や事変など国家の存亡にかかわる...
PR会社女性社長と兵庫県知事選:ロマン優光連載318
318回 PR会社女性社長と兵庫県知事選先日の兵庫県知事選を巡ってまた何とも言い難い気分にさせられる情報が飛び交っている。発端は、斎藤元彦知事の選挙戦について、西宮市にあるPR会社『merchu』の代表取締役を務める折田楓氏が11月20日にnoteに投稿した「兵庫県知事選における戦略的広報」という記事だった。「広報全般...
忘れじの火野正平:ロマン優光連載317
317回 忘れじの火野正平突然飛び込んできた火野正平の訃報。最近は、NHK・BSの番組『にっぽん縦断 こころ旅』で自転車に乗って旅をしている印象が強く、まだまだ元気だと思っていただけにショックだった。火野正平は小中学生時代のヒーローの一人だった。夏休みに昼間やってた必殺シリーズの再放送が彼のことを意識した最初だったと思...
兵庫県知事選の様子がおかしい:ロマン優光連載316
316回 兵庫県知事選の様子がおかしい「様子がおかしい」という表現もなんだなとは思うのだが、本当にそうとしか言えないような状況になっている。前知事である斎藤元彦氏の失職に伴い行われることになった兵庫県知事選。14日、県内29市長でつくる市長会の有志22人が、無所属で立候補している元尼崎市長の稲村和美氏(立憲民主党、国民...
「この長期連載漫画がとんでもない」ロマン優光のTOP3
最近は短くスパッと終わる漫画が持て囃されるが、アホみたいに長くてずっと続く漫画もやっぱりいい。長期連載漫画の魅力を、大いに語っていただきました。今回はロマン優光さん。「この長期連載漫画がとんでもない」劇画狼のTOP3「この長期連載漫画がとんでもない」植地毅のTOP3「この長期連載漫画がとんでもない」DATゾイドのTOP...
楳図かずお死去:ロマン優光連載315
315回 楳図かずお死去上京して以来、吉祥寺に行くと赤白ボーダーのシャツで元気に歩いている姿を頻繁に見かけていた。あんまり、頻繁に見かけるので、それが当たり前のような気分になっていた。ここ何年か街で見かけることが少なくなり「確かに高齢だし、ちょっと心配だなあ」と思っていたのだけれど、一昨年にも101枚もの新作連続絵画の...
衆議院選挙2024で色々思った:ロマン優光連載314
314回 衆議院選挙2024で色々思った衆議院選挙2024、たいていの人の予想通りに自民党・公明党の議席が大きく減少したわけだが、裏金議員の問題、物価の高騰、増税によって与党のイメージが悪化したことが原因なのは間違いないだろう。個々の政策の違いとか、憲法改正、夫婦別姓、同性婚、LGBT問題、マイノリティの権利問題といっ...
『はじめの一歩』の作者、炎上:ロマン優光連載313
313回 『はじめの一歩』の作者、炎上漫画家で漫画家協会常務理事の森川ジョージ氏がX(旧Twitter)上でまた炎上していた。大人気ボクシング漫画『はじめの一歩』で知られる森川氏だが、X上では「たびたび炎上騒ぎを起こす漫画家」としても知られている人でもある。今回炎上したのは何が原因なのだろう。流れとしては、①10月3日...