PR
PR

シュシュ女が受けたネットリンチ:ロマン優光連載341

連載
連載
PR
PR
PR
PR

341回 シュシュ女が受けたネットリンチ

今週前半、X上で話題になっていた「シュシュ女」というワード。調べるとうんざりするようなことがきっと起こっているのに違いないと思い、あえて調べないようにしていたのだが、それでも微妙に情報は流れてくるし、編集氏から連載のテーマとしてふられることに。

どういったことがおきたのか、簡単に流れをまとめてみよう。

PR

59日から11日にかけて幕張メッセで開催された『KCON JAPAN 2025』という韓国カルチャーイベントでのK-POPアーティストとファンのお見送り会の様子を撮影した動画がいくつかX上であげられ、「剥がし」を担当していた女性スタッフの対応に対し、急がせすぎだとか、乱暴であるといった非難の声があがりはじめた。その女性スタッフが白いシュシュをしていたことから、「シュシュ女」という通称でよばれることになり、やがて、名前や顔やInstagramのアカウントなどの個人情報(真偽不明であり、あからさまな嘘情報も混じっていた)が晒されたり、容姿や人格に関する誹謗中傷がおこなわれるという事態に。

それをうけて、まずイベントの公式HPで一部の回における運営スタッフの対応についての謝罪が掲載され、続いて女性スタッフの所属していたイベント会社も声明をだす。イベント会社は声明文の中でイベントでの同社スタッフの勤務態度が不適切であったと謝罪すると同時にスタッフ個人に対する誹謗中傷をしないようにという要望。また、女性スタッフの個人情報をさぐるような行為や身の危険を感じさせる投稿などに関しては法的措置を検討せざるを得ないということが伝えられた。これによって、アカウントを消したり、カギをかけたり、投稿を削除するものが現れだしており、事態はほぼ沈静化したと思われる。

事態が鎮静化したとはいえ、既に流れてしまった情報は完全には消せないし、アカウントや投稿を消したところで、これから誹謗中傷の責任が追及される可能性はあるわけで、何かが解決したというわけではないのだが。

タイトルとURLをコピーしました