PR
PR

援交女子・キャバ嬢ら夜職女性に訊いたおじさんが着ていい服とダメな服

エンタメ
エンタメ社会
PR
PR
2024年末に勃発した「おじさんパーカー」論争。いい年したおぢでパーカー着てるのはヤバい! といった主張をもとに、大論争となりました。実際、おぢがパーカーを着るのは本当にダメなのか。夜職女性たちに聞いてみました!
PR
PR

おぢはパーカーを着ちゃダメ?

「40歳以上の男性がパーカーを着るのはありか」

こんな論争がSNSを中心に盛り上がったのは2024年12月のこと。コラムニストの妹尾ユウカ氏が、YouTube「新R25チャンネル」にて、「40歳近くになってパーカーを着ているおじさんはおかしい」と発言したことから巻き起こりました。

実際のところ、妹尾氏は「商談などのフォーマルな場所でのパーカー着用は違うのでは?」というTPOへの言及だったものの、「40代のパーカーはおかしい」という部分だけが切り取られて曲解され、ホリエモンやひろゆきといった著名人までが反論する大論争へと発展。妹尾氏自身も、異なる意図で大きな話題となったことを認識しており、そのうえで「ジジイっつーのは先が短いからか早とちりだな!!」と発信し、さらに火に油を注ぐ形に。

正直、20代女性である筆者のいち意見としては、何歳になっても、誰が何を着ようとどうでもいいと思ってしまいますし、そんな意見の人が大半なんじゃないかと思います。

PR

ところが、実際に周囲のパーカー着用おじさんたちに意見を求めてみると、 「楽だから着てたけど……ダメなのかな」 「パーカーひとつで変な目で見られる可能性があるなら、もう着ないようにしようかと思う」 など、真に受けている声も。いやいや、これではさすがにおじさんが可哀想過ぎますよ……。こんな一時的な騒動のせいで、パーカーという現代人が持てる服のなかで最も楽ちんなものすら着る権利を奪われるのは、おじさん、生きづらすぎです。

なので、今回は「おっさんパーカーを着てるおじさんって、本当にそんなにダメなの?」というテーマのもと、男性と接する機会の多い職業に従事する女性たちに、話題のおっさんパーカーについての率直な意見を聞いてみました。

弁護士や社長はパーカー着がち

「そもそもその話題、不毛だなぁって思ってました」

そう口を開いたのは、新宿近辺のバーで働く神埼美和子さん(仮名・35歳)。

タイトルとURLをコピーしました