PR
PR

北条義時は策略と暗殺で権力を手にした世紀の極悪人

歴史
歴史
PR
PR

さて、ここでついに義時が動き出す。

重忠をよく知る御家人たちは謀反など企てることはあり得ないというのをよく知った上で「重忠はやはり無実だった」と嘘泣きする義時。これはつまり、時政と牧の方による策略であり、その裏には実朝殺害の企てもあったと吹聴した。実朝を殺害すれば平賀朝雅を将軍にできる。だが、その際には敵対する畠山氏が邪魔だから殺しておこうというものだ。 御家人たちは納得し、実朝を自らの館に迎え入れた義時と政子に味方して、時政と牧の方は失脚。鎌倉を追放された。

この「牧氏事件」により、ついに義時が実権を握ったのである。 ただ、よくよく考えていただきたい。実朝殺害の企てがあったことを知っていたなら、畠山討伐の前に策略を暴いて時政を失脚させるのが自然だ。それをしなかったということは、有力な御家人である畠山を潰しておくのは悪くないというのも多分にあったのであろう。結果として鎌倉に隣接する有力国の武蔵国を畠山氏の支配から奪うこともできたのである。

PR

まさに一石二鳥だね!……って、いやいや、ちょっと待って。 そのために殺した相手は父・時政の娘婿、すなわち義兄弟であり、古くから共に鎌倉幕府を支えてきた友人だった重忠だ。

うん、怖い怖い。

梶原、比企、畠山、そして父の時政をも葬った義時にとって、残る邪魔者は和田義盛だけとなった。そんな折に都合良く、義時殺害の企てが露呈する。

首謀者は信濃国の武将であった泉親衡で、仲間には義盛の息子2人と甥がいた。企てはすぐに潰されて、共謀者は逮捕。それを知った義盛は一族を連れ、慌てて義時に謝りにいったところ、息子2人は許されたが、甥は事件の張本人の1人であるとして許されなかった。

タイトルとURLをコピーしました