現状のブロック機能の利点というのは、相手の発言を見ないで済むということと、相手から直接関わられることを排除できることにある。
自分に直接向けられる不快な発言、この中には誹謗中傷、暴言から無神経な発言、さらには意味不明なクソリプまで含まれているが、これらを排除するだけで✕生活はかなり快適になるはずだ。
また、引用RPをすれば引用先に伝わる以上、相手に直接伝えているのと変わらないにも関わらず、引用先を不快にさせるようなことを言い、相手からネガティブな反応が伝えられると「あなたに言ったわけではない」「✕の仕様なのだからこちらには問題ない」と言ってくる、その先には人間がいるということを認識できないバグった人を排除することもできる。
直接関わってくるアカウントだけではない。自分の誹謗中傷や悪口、自分に関する事実ではないことを吹聴しているようなアカウントを精神衛生上見たくないということもある(そういうのはエゴサで見つけることが多いのだが、エゴサしなければいいのにという声もあるが、創作活動、文筆活動、芸能活動をしている人は自分の仕事の評判が気になったり、高評価のものをリポストして宣伝活動しようとするのは仕方がないことだとは思う)。
自分に直接関係なくても不快な言動のアカウントをブロックするということもある。差別的だったり、やたらと暴言を吐きまくったり、デマを飛ばしまくったり、陰謀論を垂れ流していたり、自分の好きな作品や人の悪口、やたら他人にクソリプやクソ引用RP、不快な画像や動画を張りまくっているような人はできれば視界に入れたくないだろう。
直接言われるのもそうだし、そういった内容のポストやそういうことを言っているアカウントが突然TLに現れるのは心臓に悪く、精神衛生上非常によろしくないわけで、それへの対策としてブロックは有効なのである。
また、誹謗中傷やデマの問題があるアカウントに関しては突然目に飛び込んできてダメージを受けることがないようブロックしたうえで、精神的に余裕があるときに確認しに行ってPDFで保存したりすることもできる。
直接的な接触があった場合のブロックは、基本的に「あなたとは関わらない。会話しない」という意思表示であり、そうでない場合は精神的な防衛策である。見られないようにすることより、不快な相手からの干渉を拒絶することや、不快な情報が勝手に入り込んでくるのを避けるのがブロックなのだと思う。