PR
PR

最近の企業アカの悪ノリがツライ:ロマン優光連載331

連載
連載
PR
PR

フォロー返しアピール

東洋水産アカウントは東洋水産アカウントでどこそこのアカウントがフォローしてくれたとアピールするわけで、被害者である私たちをだれそれさんが応援してくれてますアピールみたいなもので、批判的な人を煽ってるようなものである。

フジッコ、サッポロビール、アース製薬社はフォローしただけで積極的に絡んではないが、タニタ、赤名酒造は喜色満面に絡んでいってるわけで、騒動に絡んで目立とうとする気満々でさらにげんなりさせられる。

タニタのアカウントは中の人の嗜好が普段から丸出しなのだが、いにしえの2ちゃんねらー色が強くて痛々しい。「もちつけ」とかいにしえの2ちゃん用語を使っているのは、わざと時代錯誤な言葉を使って笑いを誘おうとしている可能性もあるかと思ったら、10年以上使ってるし、東洋水産との絡みに古いジョジョネタを使っているので、普通に面白いと思っているのだろう。こういうズレが炎上騒動に絡んで目立とうとする下品な振る舞い、女叩き・フェミ叩きに疑いをわざわざかけられるようなことをしてしまうことに繋がっているのだと思う。

PR

赤名酒造にいたっては暇空茜支持者で知られる岩下和了氏(岩下食品社長)の名前をあげながら、

岩下の新生姜の岩下社長と

タニタさんは

フォロー返してくださった。

東洋水産さんは返してくれるだろうか

ドキドキ

とポストし、そのポストにつけられた「フェミニスト発狂まったなし」という引用RPに(笑)とリプをかえしているわけで、アンフェ志向むきだしだ。

他の企業アカは炎上の件には触れないようにしていた(そのため、彼らがどう考えているかは明確にはわからない)のに、「東洋水産がんばれ、アンチに負けるな」と言いだす空気読まない感もすごい。

その後、赤名酒造アカは批判的なポストに対して開示請求するというリプを大量に送りつけたり、アンチのおかげで知名度が上がったと豪語していたのだが、この件に関するポストを全削除し一時期鍵垢になっていたが現在は復活している。過去には「おじさん」と称していたのに、この件でよせられた批判に対して担当者は女性であると返していたが削除。中の人が女性だからといって問題がなくなるわけではないし、だから何という話ではある。過去の投稿(問題になりそうなものはけっこう削除されている)から中の人は社長である三島崇暁氏という説もでているが真偽は不明ではある。

PR

赤名酒造アカは「新型コロナワクチン、ジェンダーフリー、包括的性教育反対。無所属。反グローバル全体主義。愛国保守」を掲げる甲府市議会議員・村松ひろみ氏と同じ考えであるという過去発言もあった。

タイトルとURLをコピーしました