連載 国家とはなにか、国民とはなにか:適菜収連載1 実話BUNKAタブーでの適菜収氏の連載を実話BUNKAオンラインにもアップ。第1回は「国家」と「国民」について。1回:国家とはなにか、国民とはなにかナショナリズムに関する文脈でよく言われるのが、「国家」自体は目に見えないということである。国土は目に見えるが、国家は概念にすぎない。「リアリズム」という言葉で有名な、ドイツ... 2023.07.07 連載
連載 『テコンダー朴』原作者白正男による正しい歴史認識と人権思想講座 第7回 タイの地で●薬の売人から聞いた人種差別被害の過去 人権派格闘技漫画の最高峰『テコンダー朴』を世に送り出した義士・白正男先生が、日本人に正しい歴史認識と人権思想を啓蒙すべく、筆を執っている本連載。今回は白先生がタイに赴いた際、ただの●薬の売人だと思っていた現地の男から過酷な過去を聞いた時のお話。■エンツ瑛士によく似たイケメンの職業白人崇拝国の日本では白人と日本人のハーフ... 2023.07.06 連載
連載 箕輪家を批判するバカども:箕輪厚介「今月これにムカついた」 連載3 第3回 箕輪家を批判するバカどもちょっと前に、「Soup Stock Tokyo」が離乳食を無料にすると宣言したら、いろんなクリエイターや意識高い系ぶった奴らがネットで便乗して賛同を寄せていた。なんだか「自分たちも優しい社会を作ろうとしてます」とアピールしてるみたいで、すごいムカついた。もちろん素晴らしいことだとは思う... 2023.07.06 社会連載
社会 インボイスうんぬん以前に脱税しまくりフリーランス 脱税しがちな職業ワースト10 国や地方公共団体が国民から強制的に徴収する税金。日本国憲法によって義務として定められている納税を怠るどころか、売上や経費を誤魔化して不当に免れる「脱税」を日常的にくり返す、不届き者の個人事業主やフリーランスを糾弾していく。会社員の天引き額は50%超なのに!インボイス制度の導入で「国はフリーランスをイジメるつもりか」と騒... 2023.07.06 社会
スポーツ 大谷翔平が一流アスリートと言えない唯一の理由 大谷翔平の快進撃が止まらない。6月は月間15本塁打を放ち、日本人の月間本塁打歴代記録を更新。7月も勢いは続いており、今月3日にはホームラン王独走となる31号ソロだ。この連日の活躍に日本メディアは大騒ぎ。テレビで大谷の名前は聞かない日はないほどだ。テレビは大谷をまるで日本が誇るトップアスリートのように扱っているが、しかし... 2023.07.04 スポーツ
連載 「ブックオフで買った」というのは無駄な情報だから作者本人に伝えなくてもいい:ロマン優光連載246 作者本人に作品を「ブックオフで買いました(中古で購入しました)」と伝えることの是非についてTwitter上の一部で話題になっているようです。個人的な考えでは「別に相手に伝える必要がないことをわざわざ本人に伝えなくていい」ということに尽きます。これで終わるとさすがにどうかと思うので、もう少し細かく考えていきますね。「現行... 2023.06.30 連載
連載 生き急いでいるように見えて堅実だったマドンナという生き方:ドラァグクイーン・エスムラルダ連載472 6月28日、言わずと知れたアメリカの大スター・マドンナのマネージャーが、インスタグラムで「マドンナが細菌感染で集中治療室に緊急搬送された」「完全に回復するまでワールドツアーを延期する」と公表したというニュース、みなさんはご存じかしら。第一報を聞いたときは、「え? 今まで体調不良だったことなど一度もなく、不死身だと思って... 2023.06.30 連載
スポーツ サポーターの神経を逆撫でする大宮アルディージャのツイッターがめちゃくちゃ面白い 古豪の大宮アルディージャがJ3降格の危機。そんな中、公式ツイッターが大宮サポーターを煽るようなツイートを繰り返し話題となっている。世の中には面白いツイッターアカウントが星の数ほど存在する。そうした面白アカウントの大半は意図した面白さなのだが、中にはいたって真面目なのに笑わされるアカウントがある。それが、大宮アルディージ... 2023.06.30 スポーツ
インタビュー 『テコンダー朴』原作者・白正男が語る登場キャラ誕生の秘密と今後の展望 人権派格闘技漫画『テコンダー朴』の最新9巻が発売中。この巻では、第2回覇皇会館武闘大会に参戦を表明するキャラクターが続々と現れる。そこで、登場人物の設定について、原作者であり人権思想を啓蒙する義士・白正男に聞いてきた。登場キャラクターのモデルは?――今回のインタビューも4月25日に発売された単行本9巻の販促企画になりま... 2023.06.30 インタビューマンガ
社会 日本の四季は素晴らしいどころか最悪 夏はアフリカより暑く冬は降雪量世界一 「日本には美しい四季がある」なんて自慢げに語る人がいますが、本当に美しいですか? ここ数年の惨状を体感しても、素晴らしいと言い切れますか? 今や酷たらしい程に暑すぎる夏と極めて寒すぎる冬の二季に成り果てた地獄絵図をとくとご覧あれ!熱帯砂漠レベルで暑い日本の夏今年も暑すぎる。みなさんんも年々暑くなっていると感じているので... 2023.06.30 グルメ&ライフ社会
エンタメ 童顔Hカップの大條美唯が最高すぎた 毎週末におこなわれる、秋葉原のグラビアアイドルのDVD・写真集発売記念イベントをレポートしていきます。今回は大條美唯さんのイベントをピックアップ!童顔Hカップバストがド迫力な大條美唯chanの3枚目となる最新DVD『みいのお胸様』(スパイスビジュアル)の発売を記念して、イベントが6月25日にソフマップAKIBA アミュ... 2023.06.30 エンタメ
連載 34本目・『マイノリティ・リポート』:杉作J太郎のDVDレンタル屋の棚に残したい100本の映画…連載61 34本目・『マイノリティ・リポート』親しい友人知人で知ってる人は知ってるのであるが私には予知能力のようなものがある。若干かもしれないが、たしかにある。『ワールドトリガー』の迅悠一は未来視という特技(サイドエフェクト)の持ち主だが感覚的には予知能力というよりこちらに近い。ま、なにからなにまでなんでも未来がわかるわけではな... 2023.06.30 連載
グルメ&ライフ 都内ラーメン、めちゃんこ美味い新店BEST3 実は今、東京は空前のラーメン新店ラッシュを迎えている。実際に行って実食調査してきたので、お前らにどこかうまいか、教えてやる。ラーメンの新店はいつだって話題にあがるものだが、今年は様子がちょっと違う。どの店も行列が絶えず、評判もけっこういいのだ。これは十数年に一度の新店ブームが到来していると言って過言ではない!理由はさだ... 2023.06.30 グルメ&ライフ
連載 夜ワインを飲んで性交渉したら逮捕される?:米山隆一連載2 ネットで誹謗中傷にさらされていた芸能人が自殺し、改めてネット上の言論が問題になりました。弁護士でもある米山隆一衆議院議員が、ネット上での発信に関して思っていることとは。第2回:夜ワインを飲んで性交渉したら逮捕される?一寸冗談のようなタイトルですが、これが冗談でもありません。現在私が所属している衆議院の法務委員会で審議さ... 2023.06.28 社会連載
社会 鎌倉という古くて不便な京都の劣化版の町を絶賛する輩がダサくて不快な理由 昨年のNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』で改めてクローズアップされ、毎年春から初夏のシーズンには、必ず複数の雑誌でバカの一つ覚えみたいに特集が組まれる街・鎌倉。無駄にありがたがられていますが、それほど魅力的な街なのでしょうか。※本記事は2017年12月発売『実話BUNKA超タブーvol.29』に掲載されたものです。『A... 2023.06.28 社会