社会 古市憲寿のインボイスへの不満タラタラが何を今更感 誰の味方でもないことがアイデンティティで、ちょっぴり中二病感あるところがファンにはたまらない社会学者の古市憲寿さん。そんな古市さんがXでインボイス制度への不満をポストしたのですが、これが実に意外なポストでした。なぜなら古市さん、有識者という立場でありながら、これまでインボイスについて興味があったようには全く見えなかった... 2024.01.25 社会
エンタメ 米村姫良々が『推しの子』アイ役に適任? 人気漫画『推しの子』の実写化が発表された。アイ役には齋藤飛鳥が選ばれたが、OCHA NORMAの米村姫良々こそが適任との声が聞こえてくる。その理由とは?推しの子のキャスティングに賛否両論『推しの子』の実写化が発表された。『推しの子』とは、赤坂アカと横槍メンゴによる転生ものアイドル漫画。2020年4月に『週刊ヤングジャン... 2024.01.24 エンタメ
グルメ&ライフ びっくりドンキーのハンバーグは木皿提供が最大の欠陥 人気ハンバーグチェーンのびっくりドンキー。都心の店舗では平日にもかかわらず待ち時間が出るほどの盛況っぷりだが、ハンバーグとして致命的な欠陥がある。行列の割にまずいびっくりドンキーハンバーグチェーンとして最多の327店舗を構えるびっくりドンキー。池袋などの都心店では、平日でも30分以上待たないと入店できない人気っぷりです... 2024.01.23 グルメ&ライフ
エンタメ 【『ラヴィット!』代役MC】牧野真莉愛 人生一度も彼氏なし! TBS系『ラヴィット!』(月曜~金曜午前8時)の代打MCに牧野真莉愛が選ばれた。とてつもない美貌の持ち主だが、なんとこれまで一度も彼氏がいなかったという。妄想セクシーワードに果敢にチャンレジ朝の人気番組『ラヴィット!』(TBS系)の田村真子アナウンサーが遅い夏休みに入り、1月22日、日替わり代打MCとしてモーニング娘。... 2024.01.22 エンタメ
連載 『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』はもったいない:ロマン優光連載275 275回 『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』はもったいないX(旧Twitter)のTLに流れてくる評判の良さに釣られて映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』を観てきたのだが、感想としては「もったいない」という言葉が浮かんできた。もったいない。本当にもったいない。ゲゲ郎(鬼太郎の父。目玉おやじになる以前の姿)と水木のコンビの活躍が、これ... 2024.01.19 連載
社会 松本人志の活動休止劇は計算ずくの美学!? 擁護派も批判派も掌の上で転がされているだけ 年末に突如、松本人志さんに発射された文春砲。その後年が明けて、能登半島地震が起きていっとき忘れかけられましたが、『週刊文春』の続報、続々報により、ネット上でこの話題が消えることはありません。対して一連の報道に対する松本さんの対応は杜撰としか思えないものですが、これは単なるミスなのでしょうか。松本人志のスキャンダルに擁護... 2024.01.19 社会
連載 出会い系で現れた女:小田原ドラゴン「うだつのあがらない生活」4 第4回 出会い系で現れた女マッチングアプリでやって来る女性の容姿を腐すツイート(今はポストって言うんですか)を見ました。私は50を過ぎてるしマッチングアプリなどやっても誰ともマッチングしないのでやらないんですが(正確には同年代の方とはマッチングすると思うのですが嬉しくないじゃないですか)、昔のテレクラと違って今は先に相... 2024.01.19 マンガ連載
連載 本当に美味しい店などごくわずか:適菜収連載7 ネット記事やSNS、テレビ、雑誌で「美味しい店」の情報は溢れている。もちろん実際は美味しい店などそうそうない。日本でも外国でも、本当に美味しい店を探すのは至難の業だ。7回:本当に美味しい店などごくわずかここのところ疲れているので、温かい場所に行こうと思い、台湾に決めた。これまで台湾は何度も行っている(今年は5月にも行っ... 2024.01.19 連載
社会 池田大作亡き後の創価学会は打倒維新で弔い合戦モード 弱冠32歳で創価学会会長に就任し、カリスマとして多くの支持を受けた池田大作氏が死去。学会の絶対的存在ゆえに、公明党の選挙活動にも影響を及ぼすことは避けられない。池田氏の死去は公明党、もとい政界にどのような影響を及ぼすのだろうか。※この原稿は昨年12月発売の実話BUNKAタブー2024年2月号に掲載されたものです。学会員... 2024.01.19 社会
エンタメ 吉田豪インタビュー:ホープ師匠が語るレオナルド熊の異常性 現在発売中『実話BUNKAタブー』3月号の吉田豪インタビューに、元ゆーとぴあ・ホープが登場。これがとんでもない内容だった!窃盗話からシ●ブ中すぎる師匠のエピソードまで1月16日(火曜)発売の『実話BUNKAタブー』3月号にて、元ゆーとぴあのホープのインタビューが掲載されている。インタビュアーは吉田豪。ホープの説明をしよ... 2024.01.19 エンタメ
連載 宮沢氷魚と黒島結菜が示した新しい価値観:ドラァグクイーン・エスムラルダ連載501 第501回 宮沢氷魚と黒島結菜が示した新しい価値観年明けから訃報や不穏なニュースが続いている今年だけど、ここへきておめでたい報告が続々と。堂本剛&百田夏菜子、中丸雄一&笹崎里菜アナの結婚発表にも驚いたけど、(てか、最近のジャニーズのみなさんの結婚ラッシュすごいわね)、もっとも衝撃を受けたのはやはり、16日に宮沢氷魚く... 2024.01.19 連載
社会 婚活成功させたい独身中年男が絶対やってはいけないこと いつか結婚を…と望み薄な希望を抱く中年男性が、絶対にやってはいけないことがある。50歳にして再婚に成功したノンフィクションライターの中村淳彦氏が解説する。未婚おじさんの寿命は67歳50代男性の初婚者は4000人程度、再婚者は2万人程度と、アラフィフ男性の結婚は一握りの者だけが実現できる超贅沢品。そんな厳しい状況が続いて... 2024.01.18 社会
エンタメ Sexy Zone中島健人の熱愛相手「良い印象はないですね」「運営ゴリ押し」 脱退を表明したばかりのSexy Zone中島健人の熱愛報道に阿鼻叫喚、交際相手とされる鷲尾伶菜に「誰だよこいつ」の声があふれている。彼女の人物像に迫るべく、元E-girlsファンに話をきいてみた。大人の事情がうかがえる違和感ありありのスケジュール激震だ。そう、ケンティーことSexy Zoneの中島健人の熱愛疑惑報道のこ... 2024.01.17 エンタメ
連載 『テコンダー朴』原作者白正男による正しい歴史認識と人権思想講座 第13回 キッズどもよ、麻薬に手を出すな! 人権派格闘技漫画の最高峰『テコンダー朴』を世に送り出した義士・白正男先生が、日本人に正しい歴史認識と人権思想を啓蒙すべく、筆を執っている本連載。日本でも若者の薬物汚染が問題になっているが、白先生は合法でも非合法でもその手のものはやらないと決めているという。その決意のきっかけは薬物によりある超能力を身につけた知人の姿だっ... 2024.01.15 社会連載
社会 松浦大悟寄稿、LGBT活動家が人権を訴えるほど当事者が生きづらいパラドックス 昨年6月LGBT理解増進法が成立。LGBT当事者が生きやすい社会となるべく進んでいるように思える。しかし、LGBT当事者で元参議院議員の松浦大悟氏によれば、いま当事者にとって身をすくめるような世の中が生まれてしまっているという。PROFILE:松浦大悟(まつうら・だいご)1969年生まれ。神戸学院大学卒業後、秋田放送に... 2024.01.15 社会