PR
PR

米山隆一衆議院議員インタビュー:「国債は国の借金ではない」という「甘い夢」を斬る

インタビュー
インタビュー社会
PR
PR

富裕層からの増税も選択肢に

――ただ一方で、これだけ不景気が続いて、少なくとも就職氷河期世代以降は、一部の人間を除いて好景気を感じたことはないし、これから明るい兆しも見えない。だから、これは非論理的な俗情かもしれませんが、「景気が良くなって、給料も上がって、老後の心配もない、一発逆転できる魔法のような特効薬」があってほしいと思うのは、仕方ないことだと個人的にも思うんです。

米山 その気持ちもわかるんですよ、もちろん。でも原油が湧き出すわけではないから、現実的に、着実に解決していくしかないんですよね。

――それは増税も含めて?

米山 そうですね。でも、そのやり方ってたくさんあるんです。例えば、端的に富裕層からの増税という方式がありますよね。積極財政派や反緊縮の人たちは、なぜか税金に対して非常に忌避感が強いように思うのですが、なんで自分たちではない側への増税、お金持ちへの増税をそこまで忌避するのかと思います。

PR

――確かに、お金持ちからの増税なら、特にこの本の読者はなにも困らないはずです(笑)。

米山 国債に関しても、半分は日銀が買っていますけど、もう半分は民間―基本的にはお金持ちが買っているんですね。そこでお金持ちのお金が、国債を通して国に流れて、社会保障に寄与しているなら、それは税金と一緒ですよね。

――流れや見かけ上はそうなりますね。

米山 でも、税金と国債の違いは、返す必要があるかないかです。国債はいつか買った人に利息をつけて返さないといけない。そしてその償還費用や利息は、国民から集められた税金から支払われます。

タイトルとURLをコピーしました