PR
PR

『ムー』を読んでいると陰謀論にハマらないのか? 〜ムーの編集長、参政党にハマる〜:ロマン優光連載349

連載
連載
PR
PR

極右系のデマをRP

しかし、困ったことに三上丈晴氏は以前からPNである三神たける名義のアカウントでQアノン系や国内の極右系のデマをRPしている人で、現在は極右系のデマや陰謀論を伴うような参政党や平野雨龍氏を応援するようなポストをRPしまくっているのである。「ムーを読んでいると陰謀論にハマらない」という言説を発信していた三上氏が陰謀論を発している団体や個人を支持し、それを広めていたのだ。

RPばかりで本人発の投稿があまりないため、ネタとして陰謀論的なもののサンプル的にRPしているだけで実際にそういう投稿を支持しているかどうかはわからないと考えることもできるかもしれないが、単に参政党をよろしくお願いしますみたいなのもRPしてるので、普通に応援してると考えるのが普通だろう。過去にはQアノン系のデマポストを引用RPして肯定的な発言をしていたし。

三神たけるが三上氏であるというのは公然の秘密というか、中の人が誰なのかみんな知ってる覆面レスラーみたいなものなので、オカルト業界みたいなのにちょっと知識がある人には知られていた。しかし、オフィシャルでは明記されておらず、そのため一般的には知られていなかったと思われ、「ムーを読んでいると陰謀論にハマらない」という言説がミーム的に流れるという現状が続いていた。

PR

2025年7月8日の午前中まではこのことを話題にする人もあまりおらず、この日の午後ぐらいから話題にする人が急に増え始め(自分もそれぐらいにXで言及している)、結構な量に。

そして、ムーの公式アカウントが同日の2018分に突如、

もうブロックしたので。あのアカウントにはビンタしたい思いです。媒体を名乗るなよ。

と投稿。三神たけるアカウントのプロフィールには謎学研究家、ムー、三上丈晴という3つの言葉が並んでいたことから、三上氏のことではないかという解釈がされている。この投稿の後、三神たけるアカウントのプロフィールは謎学研究家という言葉だけになっている。

また、三神アカウントは百人一首におさめられている崇徳上皇の、

瀬を早み つきにせかるる 安河の われても末に 逢はむとぞ思ふ

という歌を投稿。恋人との別れを悲しみつつ、再会を願う歌であり、「ムー」編集部に対する想いをアピールしているように思われる。

追記:崇徳上皇の歌は「瀬をはやみ 岩にせかるる 滝川の われても末に 逢はむとぞ思ふ」であり、三神アカウントのは細部が違うので本歌取りでないかというご指摘があったが、全く持ってご指摘の通りであり、そこに気付かなかったのはおはずかしい次第である。

三神アカウントのRPは、深田萌絵氏(参考: 萩生田光一と深田萌絵の謎バトル~:ロマン優光連載344)をRPするなど、特に傾向に変わりがない。

今回、三神たけるアカウントのことが大きな話題になったのは参政党に対して現実の問題として危機感を募らせている人が多かったためだろう。

タイトルとURLをコピーしました