社会 N国党立花孝志の海老名市長選選挙ボランティアやってみた NHKから国民を守る党代表の立花孝志が出馬し、話題となった海老名市長選。この男に市長になってほしい。そんな願いから選挙ボランティアをしてきました。彼を応援する人とも交流しました。ボランティアの質が低すぎる!11月10日投開票が行われた海老名市長選。「NHKをぶっ壊す!」でお馴染みの立花孝志が出馬したことでニュースになり... 2025.01.28 社会
社会 夏のカードショップ臭い店選手権 カードショップが臭いらしいです。「俺のターン」とか言ってるチー牛デュエリストたちが、風呂に入らないまま大集結してしまい、店側も困っているそう。これだけ注意喚起されている中、本当にカードゲーマーは臭いのか? 店とオタクを嗅いできました。チー牛デュエリストは臭かったこの季節になると、毎年ネットを騒がすのが「カードゲームショ... 2024.08.19 社会
グルメ&ライフ 「さわやかって普通のハンバーグじゃん」ステーキチェーン店のハンバーグ選手権 巷では、「さわやか」や「ペッパーランチ」などで提供されるレアな焼き具合のハンバーグが流行っていましたが、ペッパーランチが食中毒を出してブームも終焉。規制される前に有名チェーン各店のハンバーグをチェックしました。衛生的に危ない半生ハンバーグが人気貧乏人の御馳走的存在のハンバーグ。ステーキをカットする際に出た端肉や、本来捨... 2024.08.05 グルメ&ライフ
社会 身代金の要求もない現代の神隠し?ニッポン未解決失踪事件簿 日本には1年間で約8万人もの失踪者がいる。そしてそのうちの2000人ほどは何年経っても発見されないままだ。現代の〝神隠し〟とも言える原因不明の未解決失踪事件に迫る。残された家族たちの時間は止まったまま古来の日本では、村のルールを守らない者を集団リンチで殺した場合や、子供や老人を口減らしのために殺した時などに〝神隠し〟に... 2024.06.27 社会
グルメ&ライフ ジョブチューン満場一致合格メニューは美味しいのか?その3〜レストラン&バーガー屋編〜 飲食店の人気メニューに対し、一流料理人が辛口のジャッジを下すことで人気の『ジョブチューン』。そんな厳しい舌(笑)を持った有名シェフたち全員が合格点を出したメニューがあります。チェーンごときがさすがに嘘だろってことで、実食調査してみました。ジョブチューン満場一致合格メニューは美味しいのか?その1〜回転寿司編〜ジョブチュー... 2024.04.19 グルメ&ライフ
グルメ&ライフ ジョブチューン満場一致合格メニューは美味しいのか?その2〜中華編〜 飲食店の人気メニューに対し、一流料理人が辛口のジャッジを下すことで人気の『ジョブチューン』。そんな厳しい舌(笑)を持った有名シェフたち全員が合格点を出したメニューがあります。チェーンごときがさすがに嘘だろってことで、実食調査してみました。ジョブチューン満場一致合格メニューは美味しいのか?その1〜回転寿司編〜ジョブチュー... 2024.04.18 グルメ&ライフ
グルメ&ライフ ジョブチューン満場一致合格メニューは美味しいのか?その1〜回転寿司編〜 飲食店の人気メニューに対し、一流料理人が辛口のジャッジを下すことで人気の『ジョブチューン』。そんな厳しい舌(笑)を持った有名シェフたち全員が合格点を出したメニューがあります。チェーンごときがさすがに嘘だろってことで、実食調査してみました。ジョブチューン満場一致合格メニューは美味しいのか?その2〜中華編〜ジョブチューン満... 2024.04.10 グルメ&ライフ
グルメ&ライフ まずいと噂の日高屋においしい商品は実在するのか大調査〜つまみ編〜 安いの一点突破で首都圏に店舗を出し続けている日高屋。昔食べてまずかったからそれ以来行ってませんでしたが、今はどうなの? おいしいメニューを頑張って探してみました。日高屋をあえて評価する奴らがいるが本当?日高屋といえば、まずい飲食チェーンの筆頭格。どれだけまずいのか。ないしは、言うほどまずくないのか。実際のところを、全品... 2024.02.20 グルメ&ライフ
グルメ&ライフ まずいと噂の日高屋においしい商品は実在するのか大調査〜飯もの編〜 安いの一点突破で首都圏に店舗を出し続けている日高屋。昔食べてまずかったからそれ以来行ってませんでしたが、今はどうなの? おいしいメニューを頑張って探してみました。日高屋をあえて評価する奴らがいるが本当?まずい飲食チェーンと言われて、真っ先に思いつくのが日高屋でしょう(嫌いな飲食チェーン1位は和民)。知らない人のために説... 2024.02.16 グルメ&ライフ
グルメ&ライフ まずいと噂の日高屋においしい商品は実在するのか大調査〜ラーメン編〜 安いの一点突破で首都圏に店舗を出し続けている日高屋。昔食べてまずかったからそれ以来行ってませんでしたが、今はどうなの? おいしいメニューを頑張って探してみました。日高屋をあえて評価する奴らがいるが本当?まずい飲食チェーンと言われて、真っ先に思いつくのが日高屋でしょう(嫌いな飲食チェーン1位は和民)。知らない人のために説... 2024.02.14 グルメ&ライフ
社会 最も弱者な弱者男性はどれ? 社会問題となっている「弱者男性」。いわゆる金がない非モテ男性のことを表す言葉だ。しかし弱者男性の中にもいろいろな弱者が存在する。確認してみよう。撮り鉄以外にも弱者男性は存在する弱者男性と聞けば一般に、撮り鉄のようなチー牛顔で社会性のない童貞を思い浮かべることだろう。しかし、弱男と呼ばれる存在は撮り鉄だけではない。金のな... 2024.02.13 社会
エンタメ 『ザ・ノンフィクション』こどおじの進藤さんが結婚できない最大の理由は取材を受けちゃう情弱さ 『ザ・ノンフィクション』の婚活特集が大きな話題になっている。放送を観ると弱者男性がなぜモテないのかを考えさせられるが、彼らがモテない最大の理由は『ザ・ノンフィクション』の取材なんかを受けてしまう、そのリテラシーの低さにあるのではないだろうか?女性を大激怒させた子供部屋おじさん2月4日に放送されたフジテレビのドキュメンタ... 2024.02.06 エンタメ社会
グルメ&ライフ びっくりドンキーのハンバーグは木皿提供が最大の欠陥 人気ハンバーグチェーンのびっくりドンキー。都心の店舗では平日にもかかわらず待ち時間が出るほどの盛況っぷりだが、ハンバーグとして致命的な欠陥がある。行列の割にまずいびっくりドンキーハンバーグチェーンとして最多の327店舗を構えるびっくりドンキー。池袋などの都心店では、平日でも30分以上待たないと入店できない人気っぷりです... 2024.01.23 グルメ&ライフ
グルメ&ライフ ペッパーランチの肉塊ハンバーグが食中毒のせいで絶賛改悪中! 食中毒騒ぎを起こしたペッパーランチのハンバーグ。保健所の指導で長らく発売停止状態でしたが、先月販売が再開されたとのこと。ジューシーだとして人気を得ていた半生のハンバーグは、今どうなってるの? 調べてきました。半生ハンバーグで人気だったペッパーランチハンバーグといえば貧乏人の御馳走的存在。ステーキ肉を切り出す際に出た端肉... 2024.01.11 グルメ&ライフ
社会 松本人志の女性蔑視な女性観 松本人志に性加害疑惑が浮上している。吉本興業は否定をしているが、過去の女性蔑視発言を見れば、松本は女性をただの穴としか見ていなくとも不思議ではない。俺の子どもを産めや!と迫った松本人志12月26日発売の『週刊文春』および文春オンラインで報道された、松本人志の性加害スキャンダル。2023年が終わろうとしている中、特大のス... 2023.12.27 社会