PR
PR

高市早苗の資質に疑問:ロマン優光連載360

連載
連載
PR
PR

奈良公園や「奈良の鹿愛護会」は外国人による鹿絵の暴行が頻繁にあるという報告はないとしており、へずま氏が自分が目撃したと主張している事例を報告していれば、そういうことにならないのではないだろうか。真に鹿の保護を考えるならば、また公職についている人間としてもきちんと報告すべきなのではないか。また、報告しているのに無視されているという話であれば、証拠をだして証明すればいいだろう。しかし、こういったことに対して何の説明もない。非常に不可思議である。

へずま氏は韓国人大学生に対する鹿への加害捏造疑惑、「奈良の鹿愛護会」の会員になったという事実ではない発言(現在は「奈良の鹿愛護会」が自分たち夫婦を会員にしてくれなかったと攻撃しているが、以前の発言はなんだったのか)、画像加工疑惑、動画の登用問題をはじめとする多くの疑惑に対して明確に答えていない。

そういう人物の主張を額面通りに信じることができるのだろうか。

PR

また、高市氏がへずま氏の活動に便乗したため、高市氏をネット上で支持している排外主義の色が濃い層に向けて舵を切った活動にへずま氏をさらに向かわせるという影響もあった。

高市氏の発言を批判した蓮舫氏の公職選挙法違反疑惑に対して中国大使館に抗議文書を渡しにいったことなど、そういった層に向けたものだろう。しかし、蓮舫氏は現在日本国籍であるし、それは日本の警察に向けて刑事告発したり、立憲民主党に抗議したりすればいいわけで、中国大使館に抗議しても意味がない。そもそも抗議の内容についても妥当性があるのかどうか疑わしいものだというのはおいておいても、蓮舫氏は台湾国籍だった人で、中国大使館に抗議するのははなからお門違いなのだ。非常に無知なのか、知ってはいたがウケを考えての行動なのかわからないが、本当にひどい。これに疑問を抱かないのはさすがに変だろう。

へずま氏の現地での行動の実状はわからないし、それに対する中国大使館の対応もわからないが、下手したら国際問題になりそうな行動である。

旧統一教会の教祖の名前がわからない

また、高市氏の鹿発言を受けて929日に放送された日本テレビ『news every.』が奈良公園で取材。奈良公園内で働く人が鹿に対する暴行を観たことはないとインタビューに答える様子を流したところ、SNS上でその内容が捏造であるという批判が高市氏やへずま氏の支持者の中に生まれた。インタビューに答えた人はテレビ局が仕込んだ実在しない人であるという話や、彼らが嘘をついているという話であったり、根拠のない話が拡がる。そんな中で彼らを特定しようとする動きも生まれ、、へずま氏がその流れを煽るように便乗、情報提供を呼び掛けたり、職場に訪れて見せの名前をさらしたりしたことで、その人たちに対する誹謗中傷やデマ、店に対するネット上での嫌がらせが激化する事態になっている。

PR

タイトルとURLをコピーしました