連載 新刊『地下アイドルとのつきあいかた』(ロマン優光/太郎次郎社エディタス)出ました):ロマン優光連載238 この春、女性地下アイドルオタクについての本『地下アイドルとのつきあいかた』を太郎次郎社エディタスから出し、他社の本にもかかわらず編集氏から「今回、新刊についてでいいですよ」というメールが来て、この連載で紹介せてもらえることになった。編集氏優しい!地下アイドルと繋がるにはどうすればいいかを説明した実用書…では全くなく、自... 2023.05.05 連載
連載 神尾楓珠の俳優復帰と山田裕貴の仕事疲れから憂う人気者消費社会:ドラァグクイーン・エスムラルダ連載464 2022年12月以降、体調不良のためドラマなどを降板し、無期限休養に入っていた俳優の神尾楓珠くんが、4月22日に放送されたバラエティ番組『サスティな!〜こんなとこにもSDGs〜』から復帰。一方で、現在『どうする家康』『特捜9』『ペンディングトレインー8時23分、明日 君と』と、ドラマ3本掛け持ち中の山田裕貴くんが、「も... 2023.04.29 連載
連載 映画『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』(多少ネタバレあり):ロマン優光連載237 映画『 ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』を見に行ったわけですが、本当にエンタメとして非の打ち所がない作品で、「わかりやすい」とは何なのかということを考えさせられる作品でもあった。冒頭のいかにも獰猛そうな人間型の生き物が牢獄に連行されていき主人公たちが投獄されている房に入れられるくだりで、舞台が人類以外の... 2023.04.28 連載
連載 牧選手の大盛りご飯:「ゆるゆるベイスターズファン」鈴木詩子連載79 第79回 牧選手の大盛りご飯現在5年ぶりの単独首位のベイスターズ! しかも6カード連続勝ち越し! いや〜本当に嬉しい限りです。まだまだ油断は出来ませんが、WBCに続いて是非優勝して欲しいですね。そして先日の4月21日は、私の推しである牧秀悟選手の25歳のお誕生日でした。こちらも大変おめでたいですね! 牧きゅんのお母さん... 2023.04.25 連載
連載 29本目・『コンボイ』:杉作J太郎のDVDレンタル屋の棚に残したい100本の映画…連載56 29本目・『コンボイ』アメリカ版トラック野郎である。「原作/鈴木則文、澤井信一郎」とクレジットがあってもいいぐらいだが、ない。ま、映画に限らず音楽や絵画、演劇にスポーツ、刺激を受けたり影響されたりして成立するものだから似るのは仕方ない。それはペキンパーだろうが石井輝男だろうが当然のことなのだ。トラック野郎として登場する... 2023.04.21 連載
連載 米山隆一衆議院議員が解説する高市大臣の放送法文書問題:米山隆一連載1 『実話BUNKA超タブー』誌で衆議院議員米山隆一氏の連載がスタート。こちらにも日を置いて、連載原稿をアップさせていただきます。初回のテーマは高市早苗議員と総務省の文書をめぐる問題に関して。色々あってこの問題ウヤムヤになってしまいましたが、高市議員がおかしな答弁をしていたこと自体はまったくの事実であり、米山議員にこの騒動... 2023.04.21 社会連載
連載 ピーコさんの逮捕から思う認知症の恐怖:ドラァグクイーン・エスムラルダ連載463 1970年代半ばに、一卵性双生児の弟である映画評論家のおすぎさんと共にメディアにデビューし、辛口ファッション評論家、コメンテーター、シャンソン歌手として活動されていたピーコさん。そのピーコさんが今、大変なことになっておられるそう。2021年後半、認知症の兆しが見え始めたおすぎさんと同居を始めたピーコさんだけど、2022... 2023.04.20 連載
連載 ジャニー喜多川氏の性加害問題~オタクはこういう時に何ができるのか~:ロマン優光連載236 故・ジャニー喜多川氏の性加害に関する動きが、BBCのドキュメンタリー、文春の告発記事、元・ジャニーズJr.のカウアン・オカモト氏によって行われた日本外国特派員協会での記者会見と続き、注目を集めています。ジャニーズ事務所から出された声明はコンプライアンス等の言葉を散りばめながら、何も具体的な話がされていない、何も語ってな... 2023.04.15 連載
連載 『らんまん』はヒット確実? 朝ドラが面白くなる法則:ドラァグクイーン・エスムラルダ連載462 4月3日からスタートした、連続テレビ小説『らんまん』、みなさんはご覧になっているかしら?『らんまん』は、「日本の植物学の父」ともいわれる植物学者・牧野富太郎博士を主人公のモデルとする物語。正直、第1週目を観た段階では、「丁寧な作りで好感が持てるものの、ちょっと地味かな」とも思ったんだけど、第2週目からはいろいろと動きが... 2023.04.14 連載
連載 佐野選手が飛んだ:「ゆるゆるベイスターズファン」鈴木詩子連載78 第78回 佐野選手が飛んだ4月4日、横浜スタジアムでの開幕セレモニーでベイスターズのキャプテンである佐野恵太選手が空を飛ぶ演出で登場し、会場を沸かせました。飛ぶといってもワイヤーで吊り下げられ、上空30メートルの高さを真っ直ぐ拳を握ったポーズのまま微動だにせずに、人形のように進んでいったという感じなのですが、そんな状態... 2023.04.13 連載
連載 坂本龍一とムツゴロウさんの功績がすごい:ドラァグクイーン・エスムラルダ「勝手にワイドショー!」連載461 昨年も著名な方々の訃報が多かった印象だけど、今年もまだ3か月ちょっとしか経っていないのに、高橋幸宏さん、鮎川誠さん、貴家堂子さん(『サザエさん』のタラちゃんの声優さん)、バート・バカラックさん、松本零士さん、笑福亭笑瓶さん、大江健三郎さんらがお亡くなりに。そして今週は、3月28日(発表は4月2日)に「教授」こと坂本龍一... 2023.04.07 連載
連載 28本目・『黄金バット』:杉作J太郎のDVDレンタル屋の棚に残したい100本の映画…連載55 28本目・『黄金バット』マーベルのキャラクターにひけをとらない凄い奴が日本にもいる。いや、いた。その名は黄金バット!おうごんばっと、と発音する。黄金バット。口に出すのが恥ずかしいほどに古く感じるのは私が子供のころから知っているからだろう。もしなんにも知らなければ。いま初めて『黄金バット』という言葉を与えられたら。金属バ... 2023.04.07 連載
連載 意味不明な炎上について語ろうか:箕輪厚介「今月これにムカついた」 連載1 第1回 意味不明な炎上について語ろうか縁あって、今月から『実話BUNKAタブー』で連載する機会をもらった。普段から行きつけのサウナ(アダムアンドイブとか。最近は行けてない笑)で熟読していた雑誌に自分が連載するとは思ってなかったが、僕なりにムカついたことや気に入らないことなんかをテーマに世間に物申していこうと思う。最近の... 2023.04.07 社会連載
連載 『シン・仮面ライダー』は不思議な作品だった:ロマン優光連載235 『シン・仮面ライダー』を観てきたのだけど、一言で言うと何だか不思議な気分になる作品だった。観ている間は二時間にわたって全く飽きることはなかったのだけれど、観終わった後に「良かったー!」と思っていたかというとそうでもない。「たくさんの庵野さんと概念上に存在する女性キャラクターが出てきたな」というのが単純な感想になる。あと... 2023.03.31 連載
連載 侍ジャパン優勝おめでとう!:「ゆるゆるベイスターズファン」鈴木詩子連載77 第77回 侍ジャパン優勝おめでとう!いや~WBCめちゃくちゃ盛り上がりましたね!日本がアメリカを下し優勝という最高の結幕に大興奮してしまいました。緊張感たっぷりの決勝戦はドキドキもので、大谷選手が最後のバッターを空振り三振に打ち取り、侍ジャパンが世界一を決めた瞬間…猪のごとく真っ先に大谷選手の元に駆け寄ったのが、私の推... 2023.03.29 連載