ダテクニヒコ

PR
エンタメ

翔んで埼玉のせいで埼玉県人の自虐風自慢がウザい

11月23日の続編映画公開が迫っている『翔んで埼玉』。しかし、埼玉県といえば、東京都に隣接する首都圏に位置し人口は全国第5位。これだけの地位を誇っているのに延々と「田舎自虐」をされても6位以下に住む者にとっては違和感しかないし、正直、鼻につくというお話。田舎じゃないのに田舎自虐する嫌みな埼玉県人『パタリロ!』で知られる...
社会

日本8大DQNナンバーとその特徴

足立、土浦、なにわ、和泉……車を運転していて煽られたり、幅寄せされたりしたとき、真っ先に見るのはナンバープレートの地域名だという人は多いことだろう。「○○ナンバーの運転は酷い!」といった口コミを参考に、特に悪名高き8つの地域ナンバーをピックアップしてみた。関わりたくないDQNナンバー事故があったときなどに車両の識別や所...
スポーツ

迷惑な上につまらない阪神ファン

プロ野球12球団の中で読売ジャイアンツに次いで歴史の長いチーム、阪神タイガース。球団創設85年にも関わらず、格式高くなるどころか下品極まりない印象なのは、迷惑でつまらないファンが大勢いるからだ。※本記事は実話BUNKAタブー2021年7月号掲載の記事を再編集したものです。奇跡の優勝で道頓堀ダイブが相次ぐプロ野球ファンか...
スポーツ

老害高野連が甲子園での酷使で球児の将来を潰す

8月23日に決勝を迎える「夏の甲子園」こと、全国高校野球選手権大会。熱闘を期待して見ていると誤審やら選手の酷使といった、主催者側で管理すべき事態にて冷や水を掛けられた経験はないだろうか? 今すぐ解体させたくなる高野連の老害事例を一挙紹介。※本記事は実話BUNKAタブー2016年9月号掲載の記事を一部修正したものです。※...
社会

「さすが慶應」とは言い切れない慶應義塾大学出身の最低犯罪者たち

103年ぶり甲子園決勝進出に沸き立つ慶應高校。「さすが慶應は違うわね」との声も聞こえてくるが、慶應ならば誰もが立派、とはいかないのが当たり前。慶應義塾には創設者の福沢諭吉による「慶應義塾の目的」というものがあり、その一節にはこうある。「全社会の先導者たらんことを欲するものなり」。こんな輩が日本の先導者となったら、犯罪大...
社会

米軍に焦土にされた悲惨な都市ランキング

終戦記念日の前後にはメディアの多くが戦争の悲惨さを伝えるが、原爆を落とされた広島や長崎ばかりがクローズアップされて他の被害状況はあまり報道されない。壊滅的被害を受けた都市を犠牲者数の順に紹介していこう。余った爆弾は浜松に捨てて帰国まずは都市別の犠牲者数がワースト10位の富山市を襲った大爆撃の惨状から。1945年8月2日...
社会

日本軍の無駄死にバカ作戦ワースト10

「堪ヘ難キヲ堪ヘ忍ヒ難キヲ忍ヒ」といった“玉音”がラジオから流れたときに「負けたら無駄死にじゃねーかよ」と心の中で叫んだ者も少なからずいただろう。しかし実際には勝っても無駄死にだったとしか思えない戦いや作戦が多数あったことを知ろう!バカ作戦のせいで日本は敗戦した1941年12月8日未明、日本陸軍はイギリス領のマレー半島...
社会

教師は超ラクな仕事「忙しい」は嘘

夏休みである。街を歩けば暑ささえも楽しむ子どもたち。「だけど夏休みの間、先生たちはお休みじゃなくて働いてるんだって、大変だね」。いやいやいや、そんなもの社会人として当たり前でしょう。「先生たち、いっつも『忙しい』って言ってるよ?」いや、それ、嘘ですから!なぜか忙しいことになっている教師2020年9月1日、文科省の「働き...
社会

【夏本番!】バーベキューをする奴はバカ事件簿【ビールぷしゅー!】

もうすぐ夏! 燦々と降り注ぐ太陽の下、キンキンに冷えたビール片手にバーベキューしたーい!……という方々、マジですか? 2023年に福岡の学生が大火傷で死亡した事件を知ってますか? 他人や周囲に多大な迷惑をかけるだけでなく、自分や家族にも危険をもたらすバーベキューを楽しみたいって、マジなんですか?ドツボにハマるバーベキュ...
社会

インボイスうんぬん以前に脱税しまくりフリーランス 脱税しがちな職業ワースト10

国や地方公共団体が国民から強制的に徴収する税金。日本国憲法によって義務として定められている納税を怠るどころか、売上や経費を誤魔化して不当に免れる「脱税」を日常的にくり返す、不届き者の個人事業主やフリーランスを糾弾していく。会社員の天引き額は50%超なのに!インボイス制度の導入で「国はフリーランスをイジメるつもりか」と騒...
社会

日本の四季は素晴らしいどころか最悪 夏はアフリカより暑く冬は降雪量世界一

「日本には美しい四季がある」なんて自慢げに語る人がいますが、本当に美しいですか? ここ数年の惨状を体感しても、素晴らしいと言い切れますか? 今や酷たらしい程に暑すぎる夏と極めて寒すぎる冬の二季に成り果てた地獄絵図をとくとご覧あれ!熱帯砂漠レベルで暑い日本の夏今年も暑すぎる。みなさんんも年々暑くなっていると感じているので...
社会

鎌倉という古くて不便な京都の劣化版の町を絶賛する輩がダサくて不快な理由

昨年のNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』で改めてクローズアップされ、毎年春から初夏のシーズンには、必ず複数の雑誌でバカの一つ覚えみたいに特集が組まれる街・鎌倉。無駄にありがたがられていますが、それほど魅力的な街なのでしょうか。※本記事は2017年12月発売『実話BUNKA超タブーvol.29』に掲載されたものです。『A...
タイトルとURLをコピーしました