PR
インタビュー

おじさんの家を泊まり歩く“トー横女子”ゆきにゃんインタビュー

ドン・キホーテの公式キャラ・ドンペンの着ぐるみを着て、トー横を夜な夜な練り歩く謎の美女・ゆきにゃん。彼女のことをよく知らないという方でも、Xでドンペン姿の金髪女子がフ●ラをしていたり、広場で公開S●Xしている姿を見たことはあるはず。いったい彼女は何者なのか。その素顔に迫りました!毎年年末年始はグアムに家族旅行――インタ...
連載

「逆ギレママチャリおばさん」騒動で思ったこと:ロマン優光連載287

287回 「逆ギレママチャリおばさん」騒動で思ったこと編集氏から「次のネットコラムのテーマ、逆ギレママチャリおばさんの件とかどうでしょう。NHKでも取り上げられてましたし」と言われ、X(旧Twitter)で最近見かけるようになった「ママチャリおばさん」について、なんとなくしか知らなかったので改めて調べたのだが、この騒動...
連載

橋幸夫さんの復活に誰もが勇気づけられるはず:ドラァグクイーン・エスムラルダ連載514

第514回 橋幸夫さんの復活に誰もが勇気づけられるはず2023年5月3日、80歳の誕生日をもって歌手活動から引退した橋幸夫さんが、2024年4月15日に記者会見を行い、「歌手に復帰する」と発表したというニュース、みなさんはご存じかしら。橋さんが一度歌手から引退したのは、「(加齢によって声帯の筋肉が衰え)歌の馬力や声帯を...
連載

『テコンダー朴』原作者白正男による正しい歴史認識と人権思想講座 第16回 自分が目の当たり似した在日特権

人権派格闘技漫画の最高峰『テコンダー朴』を世に送り出した義士・白正男先生が、日本人に正しい歴史認識と人権思想を啓蒙すべく、筆を執っている本連載。右派系論者が、在日特権なる優遇制度の存在を主張することが度々ある。これらの主張はヘイトスピーチの域を出ないものが多いが、白先生は過去に、ある在日特権を目の当たりにしたのだという...
グルメ&ライフ

ジョブチューン満場一致合格メニューは美味しいのか?その3〜レストラン&バーガー屋編〜

飲食店の人気メニューに対し、一流料理人が辛口のジャッジを下すことで人気の『ジョブチューン』。そんな厳しい舌(笑)を持った有名シェフたち全員が合格点を出したメニューがあります。チェーンごときがさすがに嘘だろってことで、実食調査してみました。ジョブチューン満場一致合格メニューは美味しいのか?その1〜回転寿司編〜ジョブチュー...
インタビュー

漫画村で17億円の賠償命令が出た男=星野ロミが語るエロサイトの裏側

数々の人気漫画をタダで閲覧可能な状態にしていた「漫画村」に、ついに賠償命令が下った。その額、なんと17億円。社会問題となったこのサイトを作ったのが星野ロミ氏だが、実は漫画村以外にもShare Videosという国内最大規模のアダルトサイトを作っていたことはあまり知られていない。星野氏にアダルトサイトの裏側と今後の展望を...
エンタメ

吉田豪インタビュー:斉木しげるが語る 手裏剣を常備していた過去

『実話BUNKAタブー』に毎号掲載されている吉田豪によるインタビュー記事。最新の2024年6月号には、斉木しげるさんのインタビューが掲載されている。手裏剣を持ち歩いていたのは90年代までの話斉木しげるさんといえば、早稲田大学在学中より演劇活動に励み、俳優小劇場養成所を経て大竹まことさん&きたろうさんとコントグループ「シ...
グルメ&ライフ

ジョブチューン満場一致合格メニューは美味しいのか?その2〜中華編〜

飲食店の人気メニューに対し、一流料理人が辛口のジャッジを下すことで人気の『ジョブチューン』。そんな厳しい舌(笑)を持った有名シェフたち全員が合格点を出したメニューがあります。チェーンごときがさすがに嘘だろってことで、実食調査してみました。ジョブチューン満場一致合格メニューは美味しいのか?その1〜回転寿司編〜ジョブチュー...
インタビュー

二村ヒトシインタビュー「AV新法改正活動は人権とエロ表現の自由と女優さんたちの労働環境を守るための戦いなんです」

2022年6月に施行された「AV新法」の改正を求める声が高まりを見せている。多くの女優たちとともにその活動の中心にいるのがAV監督の二村ヒトシだ。二村はこの法律の何が問題で、どう変えたいと考えているのか。作家の大泉りかが迫った。AV新法で見直してほしいのは3点2022年6月に参院本会議で可決されて成立することとなったA...
連載

絶望の豊洲:メンズエステ開業日記13

もう人生に上がり目が残されてない48歳独身弱者男性(キモくて金のないオッサン)が、副業で一発逆転を目指して、メンズエステ開業に挑む日々を綴った日記です! 負け組が金持ちになるためには、胡散臭いビジネスしか勝たんのですよ。第13回 絶望の豊洲いよいよ2022年7月で副業のメンズエステも開店1周年を迎えるわけですが、当初の...
連載

「某芸人の痛ファン」騒動で思ったこと:ロマン優光連載286

286回 「某芸人の痛ファン」騒動で思ったこと編集氏から「某芸人の痛ファンについてはどう思いますか」みたいな連絡があった。X(旧Twitter)上で話題になっていた件だ。いっとき、自分のTLでもよく見かけた話題である。件の彼が書いているnoteがある種のオタクの内面を非常にわかりやすく文章化しており(彼のような考え方を...
連載

48本目・『赤い鳥逃げた?』:杉作J太郎のDVDレンタル屋の棚に残したい100本の映画…連載80

48本目・『赤い鳥逃げた?』映画は一回性の芸術だ、と寺山修司が言っていたがそれもそもそもは別の人が言ったのかもしれないし誰が先に言わなくても誰もがほっといても勝手に思うことなのかもしれない。が、発言した人の味というのがやはりこの世にはあるので寺山修司が言ったから俺はやはりわざわざ「寺山が言っていた」とここに書いているの...
連載

嵐と中森明菜の活動が嬉しい:ドラァグクイーン・エスムラルダ連載513

第513回 嵐と中森明菜の活動が嬉しい4月10日、STARTO ENTERTAINMENTの公式サイトの中で、今年結成25周年を迎える人気アイドルグループ・嵐のメンバー5人が連名で「会社を設立致しました」と発表。メンバーが全員40代を迎え、「これまで以上に主体的に判断・行動し、ファンに、より近くに感じてもらいたい」との...
グルメ&ライフ

このミシュランそばがうまいBEST3

当サイトに似つかわしくないミシュランそして高級蕎麦の記事です。庶民にも理解できる美味の世界をご紹介します。ミシュランてことはものすごく美味しいはずそばの歴史は古く、始まりは紀元前3000年ほど前。当初のそばは粉食で、今の麺のスタイルになったのは、江戸から。江戸時代中期頃に、つなぎを使った製麺技術が発達した。客層のメイン...
連載

【松本人志問題】【トー横女子】【キレる貧乏人】:箕輪厚介「今月これにムカついた」 連載10

第10回 【松本人志問題】【トー横女子】【キレる貧乏人】松本人志さんの件で文春の取材を受けることになった。YouTubeで、この事件についての解説動画をいくつもアップしていたら、けっこうバズったからなのかもしれない。僕は松本さんのことが好きで、高須光聖さんと一緒にやっていたラジオ『放送室』もかなり聴いてたから、コアなフ...
タイトルとURLをコピーしました