PR
エンタメ

胸も露わなりんごちゃんのギャルいダンスが妙にセクシーで必見

2019年にモノマネタレントとして大ブレイクした、りんごちゃん。彼女が投稿した動画が今、話題を読んでいる。ファンのみならず当記事の筆者も「…推せる」との思いを強烈に抱いた動画。いったいどんなものなのだろうか。そもそも顔面がとても整っているタレントのりんごちゃんがインスタグラムに投稿した動画が話題を呼んでいる。話題の投稿...
連載

「性加害」という言葉への違和感:適菜収連載5

実話BUNKAタブーでの適菜収氏の連載を実話BUNKAオンラインにもアップ。第5回は、ジャニー喜多川の性犯罪について。連日マスコミで「性加害」という、これまで聞き慣れなかった言葉が使われている。この言葉こそ、喜多川の問題を矮小化するものではないだろうか。5回:「性加害」という言葉への違和感ジャニーズJr.の“ジュニア”...
連載

男女差は総て教育や社会構造によるものか:米山隆一連載4

内閣改造において岸田総理が、女性閣僚を過去最多となる5人起用した理由として「女性ならではの感性や共感力」に期待する旨を述べて批判を浴びました。このショボ過ぎる起用理由から巻き起こった男女差に関する議論について、米山隆一衆議院議員が思っていることとは。第4回:男女差は総て教育や社会構造によるものか「女性としての、女性なら...
連載

43本目・『ゴジラ×メカゴジラ』:杉作J太郎のDVDレンタル屋の棚に残したい100本の映画…連載70

43本目・『ゴジラ×メカゴジラ』ゴジラに出たことがある。私はゴジラ俳優である。ちゃんと依頼があって出た。なにかの間違いではないか、人間違いではないかと思う気持ちは撮影の前日になっていよいよ強く。前の晩、一睡もできなかった。撮影は神奈川県の八景島だった。水族館があるところだ。私はそのとき初めて行った。そのときしか行ったこ...
連載

私人逮捕:ロマン優光連載266

266回 私人逮捕「私人逮捕」。これが担当編集氏からもらった今回のテーマなわけだが、私人逮捕それ自体について何か言うことがあるかというと特になにもない。目の前でひったくりや痴漢が起き、被害者に「その人つかまえてー!」とか言われたら協力するかもしれないし、わけのわからない恨み言を叫びながら襲ってくる人間から身を守ろうとし...
エンタメ

市川猿之助の歌舞伎復帰はBBCにお灸を据えられない限り止められない

両親をぶっ殺した市川猿之助が、歌舞伎役者復帰に色気を出している。厚顔無恥にもほどがあるが、これを許す歌舞伎界も歌舞伎界。この身内に甘い古い体質を変えるには、『BBC』に取り上げてもらうしかないだろう。ナチュラルに復帰しようと画策する市川猿之助11月17日、両親に対する自殺幇助の罪に問われていた市川猿之助の判決公判が行わ...
社会

「インボイス制度に反対」脱税特権を享受してきたフリーランスが見苦しすぎる

インボイス制度の整備は2016年から進められていたが、これまでお目こぼしを受けていた免税事業者の有志が54万票を超える反対署名を集め、施行直前の9月末、政府機関に提出す駆け込み反対ぶりが話題になった。はたして彼らが訴える権利に正当性はあるのだろうか。直前に導入反対の大合唱が発生10月1日からいよいよインボイス制度がスタ...
エンタメ

KANが名曲を作れたのは生粋の少女好きだったから

『愛は勝つ』の大ヒットで知られるKANが亡くなった。数々の名曲を生み出したのは、少女を愛する気持ちが強かったゆえ? KANの意外な素顔に迫る。少女愛好趣味を公言し続けたKAN11月17日、『愛は勝つ』などのヒットで知られる、シンガーソングライターのKANが亡くなった。61歳だった。モーニング娘。などが所属するアップフロ...
社会

安倍晋三のおともだち加計学園グループの千葉科学大を受験してみた

加計学園。俗に言うモリカケ問題の「カケ」の部分ですね。そして今、この加計学園が経営する「千葉科学大学」(千葉県銚子市)が財政難を訴え「公立化してちょうだい」と言っているとして話題に。というわけで、その厚顔っぷりに驚きつつ2018年に千葉科学大学の受験したルポルタージュを掲載します。これが安倍総理の「おともだち」が運営す...
インタビュー

〝天才〟実業家・青汁王子に『実話BUNKAタブー』がもっと爆売れする方法を訊いてみた

誰もがその名を知る〝青汁王子〟こと三崎優太。インフルエンサーとしての顔も持つ彼の手にかかれば、何事も成功に繋がる。そこで、本サイトの兄弟メディアである月刊誌『実話BUNKAタブー』(コアマガジン)がさらなる売上を獲得するにはどうすればいいのか、相談してみた。「オンラインをやればいいんじゃないですか」青汁王子こと三崎優太...
連載

BL好きだったハライチ岩井勇気の結婚が残念:ドラァグクイーン・エスムラルダ連載492

第492回 BL好きだったハライチ岩井勇気の結婚が残念11月13日、お笑いコンビ・ハライチの岩井勇気くんが、女優でタレントの奥森皐月さんとの結婚を発表。訃報とか歌舞伎町での事件とかマフィンで食中毒とか、不穏なニュースが多い今日この頃なので、こういうおめでたいニュースにはほっこりしたいところだけど……。岩井くん37歳、奥...
連載

あのちゃんについて:ロマン優光連載145【2019年10月4日記事の再掲載】

145回 あのちゃんについてあのちゃんがゆるめるモ!を脱退するという報告を見た時、今後はアイドルと呼ばれるような領域での活動をすることはないのかな、という感想を抱いた。あのちゃんのような世界と折り合いがつけにくい潔癖な人が、アイドルという虚構の世界を守るためのある種の本音と建前が横行する場で5年以上活動をしてきたことは...
スポーツ

大谷翔平の欠点は詐欺師に騙されやすいタイプだったこと

44本塁打&3割を記録し、2年ぶりにシルバースラッガー賞を受賞。MVP受賞も確実視されているロサンゼルス・エンゼルス所属の大谷翔平選手。選手としての実力がずば抜けているだけでなく、全国の小学校にグローブを6万個寄贈するなど、その人格にもケチのつけようがありません。そんなパーフェクトヒューマン大谷選手の欠点とは!?大谷よ...
エンタメ

紅白出演MISAMOに「TWICEの面汚し」「K-POP人気の崩壊を招く」との声があがる理由

2023年末の紅白歌合戦の出場アーティストが発表された。ジャニーズ問題をはらみ、K-POPの躍進が予想されるなか、そのリストには「MISAMO」の文字が。このMISAMO、絶大な人気を誇る韓国アイドルTWICEの日本人メンバーユニットなのだがしかし、その実力を疑問視する声があがっているという。いったいどういうことなのか...
エンタメ

Perfumeがヒット曲もないのに紅白出場で老害演歌歌手化

ここ何年もヒット曲をリリースしていないのに、なぜか『NHK紅白歌合戦』に出場し続けているPerfumeに批判の声があがっている。その姿は、かつて紅白にいた演歌歌手のようで痛々しい。Perfumeの惨めな姿はかつての演歌歌手のよう年末の恒例行事『NHK紅白歌合戦』。11月13日には出演歌手が発表され大きな話題となった。視...
タイトルとURLをコピーしました