PR
連載

地下アイドルの定義:ロマン優光連載258

258回 地下アイドルの定義「地下アイドル」という言葉はその実態を知らない人から誤解を受けやすい。その主な原因は「地下」という言葉にあると思う。地下→アンダーグラウンドという連想から、犯罪と密接に関わりがあるような地下経済・アングラ経済を連想して、いかがわしさを感じる人もいるし、アンダーグラウンドで活動するバンドのよう...
連載

39本目・『野獣死すべし』:杉作J太郎のDVDレンタル屋の棚に残したい100本の映画…連載66

39本目・『野獣死すべし』他人の夢の話を聞いてもつまらないと思いますが書きます。すみません。夢の中で私は会社員。なにかの目的で社内でドラマ仕立ての動画を作らなければならなくなった。それもその日のうちに。動画の中心は松田さんにやってもらおうと思っていた。なんとなく内容も決まり、いっしょに出てもらう社員も決まり、松田さんの...
連載

つんく♂の筋の通った硬派な生き方:ドラァグクイーン・エスムラルダ連載484

第484回 つんく♂の筋の通った硬派な生き方かつてロックバンド「シャ乱Q」のメインボーカルとして活躍し、モーニング娘。など数多くのアイドルの総合プロデュースを務め、9月20日に著書『凡人が天才に勝つ方法』を刊行したつんく♂さんが、19日放送の『ぽかぽか』(フジテレビ系)にゲスト出演。自身が「天才」と言われることについて...
エンタメ

韓アイドルLE SSERAFIM出演番組に「お願いだから怒鳴らないで」批判殺到

「ルセラが出るっていうから見たのに…酷すぎない?」そんな不評の声があふれかえるSNS。「メンバーは怖かっただろうに」「まったく尊重していない」との声もあがる。人気アイドルグループ出演の『しゃべくり007』でなにが起きたのか。惨憺たる風景に愛想笑いのLE SSERAFIM人気のバラエティ番組『しゃべくり007』(日本テレ...
社会

ジャニーズに社名変更を要求するバカ

ジャニーズの社名をいまだに問題視する人が多いが、そんな些末なことで揉めれば揉めるほど得をするのはジュリー氏。社名よりも、彼女の権力を削ぐ方がはるかに先決だ。優先順位がおかしい創業者のジャニー喜多川による性加害問題で揺れるジャニーズ事務所。1つの争点となっているのが、社名を変更するか否かについて、だ。9月7日に行われた会...
連載

コブラ、そして俺とサイコガン:ロマン優光連載257

257回 コブラ、そして俺とサイコガン(ガリア)「まてよコブラその運てえやつに負けた時はどうするんだ」(コブラ)「笑ってごまかすさあ!」(「異次元レース」より)宇宙を股にかけて暴れる一匹狼の宇宙海賊。左腕にサイコガンを持つ男。 男の名はコブラ。子供の頃に出会った「大人の男」たちの最初の一人にして、永遠のヒーロー。俺たち...
連載

ジャ●ーズの崩壊と中森明菜の復活のタイミングが一緒:ドラァグクイーン・エスムラルダ連載483

第483回 ジャ●ーズの崩壊と中森明菜の復活のタイミングが一緒芸能ニュースが、ほぼジャ●ーズ事務所(しつこく伏字)に関する報道で塗りつぶされた一週間。「ジャ●ーズに所属しているタレントはCMに起用しない」という企業が続出しているみたいだけど、「CMに出演している=スポンサーがついているからこそ、ジャ●ーズのタレントを冠...
スポーツ

迷惑な上につまらない阪神ファン

プロ野球12球団の中で読売ジャイアンツに次いで歴史の長いチーム、阪神タイガース。球団創設85年にも関わらず、格式高くなるどころか下品極まりない印象なのは、迷惑でつまらないファンが大勢いるからだ。※本記事は実話BUNKAタブー2021年7月号掲載の記事を再編集したものです。奇跡の優勝で道頓堀ダイブが相次ぐプロ野球ファンか...
社会

少子高齢化社会でも「年金を払った方が絶対にトク」な理由を専門家が解説

少子高齢化社会だから年金は払い損に終わる。そう考えている人はいないだろうか。しかし、少数の現役世代が老人世代を支える制度設計の年金が不安視されて久しい今でも、「年金は絶対にお得」こそが事実。ファイナンシャルプランナーの長尾義弘氏に解説してもらった。年金は払い損なのか検証する「年金なんてあてにできない」「払うだけ損!」な...
社会

モスバーガーユーザーと盲目的ジャニーズファンの恥ずかしい共通点

Snow Manのラウール・渡辺翔太が出演する「月見フォカッチャ」のテレビCM。これに「社会的責任を放棄したかに見えるジャニーズ事務所と、モスバーガー。これらのユーザーは親和性が高い」と話すのは飲食業界に詳しいライターだ。いったいどういうことなのか?ジャニタレを使い続けるモスバーガージャニー喜多川元社長による性被害問題...
連載

日本維新の会は近代特有の病:適菜収連載3

実話BUNKAタブーでの適菜収氏の連載を実話BUNKAオンラインにもアップ。第3回は、大坂万博は国頼みで、代表自ら「(維新は)第2自民党でいい」「共産党はなくなったらいい政党」とうそぶく政党、日本維新の会について。3回:日本維新の会は近代特有の病維新の会は大阪で発生した大衆運動である。それは決して新しい現象などではない...
社会

望月衣塑子記者へのジャニーズ会見での批判は的外れもいいところ

ジャニーズ事務所の記者会見では会見内容以外にも話題になったことがありました。東京新聞の名物記者、望月衣塑子氏です。望月記者の質問が長すぎる、性被害者かもしれない相手を傷つけるものだ、などと批判が集まったのです。普段からツッコミどころの多い望月氏ですが、今回に限っては、これらの批判は、普段から望月氏をよく思っていない人々...
社会

人権無視の現場:東京ホームレス排除ベンチ写真館

街中に存在する見慣れないデザインのベンチや、モダンアート。これらの多くはホームレスを排除する目的で作られたものだ。都内に点在する「排除アート」を集めた。街を歩いているとやたらお洒落なベンチや、空きスペースに置かれた不自然なオブジェを目にすることはないだろうか。実はこれ、「排除アート」と呼ばれるもの。ホームレスの居場所を...
連載

ジャニー喜多川が亡くなってからのマスコミにモヤモヤ:ドラァグクイーン・エスムラルダ連載482

第482回 ジャニー喜多川が亡くなってからのマスコミにモヤモヤ9月7日、故・ジャニー喜多川氏による性加害に関して、ジャ●ーズ事務所が4時間超に及ぶ記者会見を行った件、みなさんはもちろんご存じよね?この会見には、ジャニー氏の姪で、4日付で社長を辞任した藤島ジュリー景子氏、新社長に就任したヒガシこと少年隊の東山紀之、子会社...
連載

共感性羞恥をよぶ唐沢俊一氏の「タモリ」ポスト:ロマン優光連載256

256回 共感性羞恥をよぶ唐沢俊一氏の「タモリ」ポスト先日、 X(旧Twitter)の自分のTLに、ある男性と赤塚不二夫氏、そして女性1人の計3人で写っている写真を貼り付け、その男性がタモリ氏であるとするポストが流れてきた。非常にバズってるようだった。男性は芸能界にデビューしたころのタモリ氏と同じように眼帯をかけている...
タイトルとURLをコピーしました