PR
PR

江口寿史の炎上問題:ロマン優光連載361

連載
連載
PR
PR

00年代、自分も友達に漫画を渡されたら自分が出ていて驚いたことがある。

メジャーな出版社のわりと有名な作品に明らかに自分のやっているプンクボイ(といってもメンバーは自分だけだが)をモデルにしたバンドが登場、太西祥平氏の自費出版レーベル・ひよこ書房から出してもらった自分の『音楽家残酷物語』という本にのっていた写真とポーズや構図が同じコマがあり、またその本に掲載されていた掟ポルシェ氏の文章がバンドの解説として、ほぼそのまま載っていたのである。

本当にあの時はびっくりしたし、あの先生はなんで自分にたどり着いたのか全く謎である。まあ、面白かったので、それ以上は太西君も自分も掟さんも特になにもなかったのだが。

驚くことの多かった今回の騒動で一番ビックリしたといえば、金井さんと一緒にPodcast番組「ラジオ知らねえ単語」をやっている園凜さんが、解散したアイドルグループ・むくわれるうのメンバーのリンチさんだったということを初めて知ったこと。全然気づいてなかったので本当にビックリ。

PR

〈金曜連載〉

画像/「中央線文化祭2025」の広告イラスト

「パチンコと選挙は勝てるゲーム」立花孝志インタビュー【前編】
「パチンコと選挙は勝てるゲーム」立花孝志インタビュー【後編】
N国党立花孝志の海老名市長選選挙ボランティアやってみた
兵庫県知事選の様子がおかしい:ロマン優光連載316
【インタビュー】長谷川豊がフジテレビの暗部を全て明かす!

PROFILE:
ロマン優光(ろまんゆうこう)
ロマンポルシェ。のディレイ担当。「プンクボイ」名義で、ハードコア活動も行っており、『蠅の王、ソドムの市、その他全て』(Less Than TV)が絶賛発売中。代表的な著書として、『嘘みたいな本当の話はだいたい嘘』『90年代サブカルの呪い』(コアマガジン刊)『音楽家残酷物語』(ひよこ書房刊)などがある。
X:@punkuboizz

↓ロマン優光の連載記事・個別記事はこちらから↓

 

 

タイトルとURLをコピーしました