PR
PR

ジャニーズ会見で井ノ原快彦に拍手喝采の異様さ

社会
社会
PR
PR

 1回目の会見の時、東山紀之氏が、自身に向けられた過去の暴露本に書かれた性加害疑惑に対して、当初「僕はしたことがないです」の一点張りだったのが、望月記者の執拗な問いかけで「もしかしたらしてる可能性もあるし、もしかしたらしてないかもしれない」と言わざるを得ませんでした。望月記者だからこそ引き出せた回答だったと言えます。ちなみに、2回目の会見では東山氏は自身の疑惑については全否定。であるならば、1回目の時に「もしかしたらしてる可能性もあるし、もしかしたらしてないかもしれない」と言って以降、何を思い出したがゆえにやっぱりやっていないという結論に至ったのか説明の必要があると思いますが、そういった説明はなし。望月記者に、正式に発言が許されていれば、当然東山氏にそのことも問い詰めていたでしょう。

 これほどの大きな問題で会見時間が短く、質問したい記者が質問できなかったことも違和感がありますし、最前列に陣取っていたという望月記者が質問を許されなかったというのは意図的なものとしか思えません。1回目の会見時における望月記者の質問は長ったらしかったものの、東山氏への疑惑など、「これまでのことを反省し、これから頑張ります」という綺麗事では煙に巻けない内容のもので、望月記者の質問スルーは、あえてと思われても致し方ないでしょう。そういう旧ジャニーズ側の姿勢を擁護し、望月記者の暴走を切って捨てて、「今までマスコミは何も取り上げなかったのに今になって取り上げてももう遅い」と得意げに主張する言論人もいますが、何を主張したいのか意味不明です。いっそ「今になって取り上げてももう遅いからジャニーズ問題を取り上げるな。もう当事者は亡くなったんだから、粛々と被害者に補償すればいい!」と主張するのなら分かりますが、そこでありがちな、何か言ってるようで何も言っていないマスコミ批判を繰り広げても生産性ゼロでしょう。

PR

 話が逸れましたが、井ノ原氏の「落ち着きましょう」という発言は、相手に対して自身の優位性をアピールする言葉でもあります。相手は冷静さを失っており、自身は冷静ですよ、というアピールです。

X(旧ツイッター)のレスバトルでも、形勢が悪くやり込められている側が、「相手が興奮していて自分は冷静である=議論においても自分が優位である」と見せたいがために、そういった言葉を挟むことが往々にしてあります。今、井ノ原氏を絶賛し、マスコミ(特に望月記者)を批判している人々は、もう少し“落ち着いて”“冷静”になった上で、なぜ井ノ原氏に好感を持ったのか分析してみてはいかがでしょうか。

 

文/田崎寿司郎

ジャニー喜多川問題でテレビ局が反省してるなら「能年玲奈」を出せ
ジャニーズ擁護を頑張る人々:ロマン優光連載255
ジャニー喜多川:サムソン高橋「ハッテン場から愛をこめて」連載1
【座談会】ジャニオタはジャニー喜多川のジャニタレへの性加害報道をどう思っているのか
滝沢秀明氏は故ジャニー喜多川氏の性加害問題に関して説明責任はないのか

タイトルとURLをコピーしました