PR
PR

ジェームズ・ガン監督『スーパーマン』を観てきた(ただの感想):ロマン優光連載350

連載
連載
PR
PR

スーパーマンは大善人なので相手を極端に痛めつけたりしないし、基本は不殺。しかし、それでは見るほうはスッキリしないという面もある。それをスーパーマン自体のキャラを守りながら、犬であるクリプトや野生なホークガールがキャラを生かしてスッキリさせてくれるという演出もよかった。クリプトみたいな元気過ぎて困った犬、たまにいると思う。

グリーン・ランタンが歴代グリーン・ランタンの中で一番粗暴で横暴なガイ・ガードナーだったのだが、センスが悪く乱暴で非常に頭悪そうなことを言う彼がスーパーマンの良心に呼応してあらわれるシーンも最高だったし、凄くいいやつだなと思ってしまった。メタモルフォは本当にいい人。

PR

あと、スーパーガール最高。

〈金曜連載〉

画像/『スーパーマン』メインヴィジュアル

「パチンコと選挙は勝てるゲーム」立花孝志インタビュー【前編】
「パチンコと選挙は勝てるゲーム」立花孝志インタビュー【後編】
N国党立花孝志の海老名市長選選挙ボランティアやってみた
兵庫県知事選の様子がおかしい:ロマン優光連載316
【インタビュー】長谷川豊がフジテレビの暗部を全て明かす!

PROFILE:
ロマン優光(ろまんゆうこう)
ロマンポルシェ。のディレイ担当。「プンクボイ」名義で、ハードコア活動も行っており、『蠅の王、ソドムの市、その他全て』(Less Than TV)が絶賛発売中。代表的な著書として、『嘘みたいな本当の話はだいたい嘘』『90年代サブカルの呪い』(コアマガジン刊)『音楽家残酷物語』(ひよこ書房刊)などがある。
X:@punkuboizz

↓ロマン優光の連載記事・個別記事はこちらから↓

 

 

タイトルとURLをコピーしました