第1話監督・森崎東。
第1話脚本・野上龍雄。
主演・村野武範、結城しのぶ、杉本美樹。
音楽・荒木一郎。
主題歌・荒木一郎。
主題歌の編曲・林哲司。
フィルム撮影。
1977年に製作されたにもかかららず。
放送の予定があり、放送されることになっていたにもかかわらず、放送されなかった。
誰もが見たい、と思う布陣である。
舞台は新宿のゴールデン街。
文化と愛と性と闘争と芸能界と挫折の、赤裸々な物語。
私はそれを後年、たまたま、本当に運よくとしか言いようがないが1980年代にいちどだけ、深夜に数週間、新聞のテレビ欄にタイトルも載らない程度のひっそりと放送された、それで見た。だから知っている。そしてこの作品に関して誰かと語ったことはいちどもない。見た人にまだ会ったことがない。
やっと。
やっと語り合える。
まさかのDVD発売が決定したのだ。
この原稿、次回が発売日になる。
なんて奇遇なんだ。
(この項、つづく)
『青春の甘き香り』
出演/村野武範、結城しのぶ、杉本美樹、森みつる、明石勤、河原裕昌、堺佐千夫、関戸純、岡本麗、石山雄大、鶴岡修、頭師孝雄、鈴木瑞穂
脚本/野上龍雄、森崎東、宮川一郎、下飯坂菊馬、安部徹郎、ほか
音楽/荒木一郎
主題歌/「回り舞台の上で」作詞・作曲/荒木一郎 編曲/林哲司
監督/森崎東、長谷和夫、ほか
脚本/野上龍雄、森崎東、宮川一郎、下飯坂菊馬、安部徹郎、ほか
音楽/荒木一郎
主題歌/「回り舞台の上で」作詞・作曲/荒木一郎 編曲/林哲司
監督/森崎東、長谷和夫、ほか
※杉作さんの新刊『あーしはDJ』(イーストプレス)が発売中!
<隔週金曜日掲載>
画像/『青春の甘き香り』のタイトルロゴ
PROFILE:
杉作J太郎(すぎさく・じぇいたろう)
漫画家。愛媛県松山市出身。自身が局長を務める(男の墓場改め)狼の墓場プロダクション発行のメルマガ、現代芸術マガジンは週2回更新中。著書に『応答せよ巨大ロボット、ジェノバ』『杉作J太郎が考えたこと』など。
twitter:@OOKAMINOHAKABA